※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黒豆
子育て・グッズ

ベビーベッドのダニ対策について、布団乾燥機を使って掃除機をかける方法を検討中です。他の対策方法はありますか?

【ベビーベッドのダニ対策について】
みなさんは、ベビーベッドのダニ対策をどのようにされていますか?

生後2ヶ月の第一子を育てています。
普段、ベビーベッドに子供を寝かせているのですが、
大人用布団と違って特段布団のダニ対策をしていませんでした。

よく、ダニ対策には「洗濯の際衣類乾燥機にかけるとよい」と聞きますが、
使用している掛け布団カバーなどの素材が綿100%であるため、衣類乾燥機にはかけることができません(縮んでしまったらと思うと嫌で…)。

布団乾燥機を持っているため、布団乾燥機をかけた上で掃除機をかけようと思っていますが、
みなさんはお子さんのベビーベッドのダニ対策をどのようにされていますか?

コメント

Ko

添い寝なのでベビーベッドは使ってませんが、ベッドにはドクターダニトルというダニ対策用のものをマットレスに貼ってます!
私は楽天で購入しました!
貼るタイプと貼らないタイプがあります!
ダニトル出なくても、似たようなものがドラストとかでも売ってます🙆‍♀️