※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃん、160ミリを4回飲む。240ミリの哺乳瓶を買いたいが、何本必要か不安。量が増えると回数は減るか、離乳食での影響も気になる。

【完ミで哺乳瓶の買いたしについて】

もうすぐ生後3ヶ月で体重は6キロ(生まれた時は3.1キロ)
現在160ミリを4回飲みます。

160の哺乳瓶5本持ってますが、そろそろ240を買おうと思っています。何本買えばいいでしょうか?
量が増えたら回数も減るのか(4回以下になると飲まなさすぎですよね…)、離乳食始まったらあんまり飲まなくなるのかも疑問です🥺

コメント

のん

最低2本あれば回せます!
が、都度洗うのめんどくさかったので4本使ってましたよ😊

  • ぴょん

    ぴょん

    洗うの面倒ですよね😂2本ずつ消毒することが多いので足りるのか心配で…

    • 1月17日
とも🍀

いま6ヶ月です。
240を2本、160を2本で回してます!
離乳食始まっても、しばらくはミルクがメインなので、まだまだ必要だと思います🤔
240を2本あれば、とりあえず大丈夫だと思います!

  • ぴょん

    ぴょん

    240でも160でも飲むんですか?
    とりあえず2本買って、160でも飲むようなら今のも使いながらさらに必要か考えてみたらいいですかね🙂

    • 1月17日
  • とも🍀

    とも🍀

    昼間は170〜200で、
    夜中が150なんで、
    夜中だけ160の哺乳瓶使ってます!
    なので、うちは240を2本買いました!

    • 1月17日
  • ぴょん

    ぴょん

    それで2本なんですね!ありがとうございます☺️

    • 1月17日
マママ

元々160を4本で回していて、240を3本買い足しました。普段家で使うだけなら160を4本+240を2本で十分でした😊

  • ぴょん

    ぴょん

    160も240も両方使われてましたか?❤︎

    • 1月17日
  • マママ

    マママ

    両方使っていましたが息子は少食タイプでした😅
    離乳食始まったタイミングで哺乳瓶の消毒をやめて、都度洗う、で対応していました。
    ある程度成長したらマグで飲んだりもしていました!

    しっかり飲む子でためて洗うタイプなら2本では足りないかもですね💦

    • 1月17日
  • ぴょん

    ぴょん

    今のところもっと飲めそうなのですが、体重の増え率が高いので少なめにしてるので、少食ではないかもです😂
    まだ遊び飲みやムラがないので今後はわからないですけど…!
    マグでも飲むようになるんですね☺️
    1本で洗う時と2本の時とがあります(気分です🤣)
    色々参考になります!!

    • 1月17日
えのking

ほんとは、一度に200飲むようになる将来を見越して 160のうち何本か240買っといたらベストだったのかも…

上の子も完ミで、160が3本240が3本(プラが各1)で、ミルク長く飲んでた子ですが2歳でミルクようやく卒業しました。

いい加減ですけど、なんとなくの目分量で180くらいまでは160の哺乳瓶も活用してました。
離乳食が始まったら、そのへんの床なめてたりしますから、哺乳瓶の洗浄は必要でも、消毒はなくてもよくなります。
下の子は160のプラを見失ってしまったので、このままの本数でいく予定です。

  • ぴょん

    ぴょん

    160の3本は貰い物なんですけど、買い足した母乳実感の160を240にしとけばよかったってまさに後悔してるとこです😂
    240たくさん買っても嵩張るしなあと思ったり…

    確かに消毒しても意味ない時期がきますしそうなったら普通に洗って使えばいいだけですよね!
    2本にしとこうかなと思います。

    • 1月17日
  • えのking

    えのking

    240は確かにかさばりますよね(笑)
    文、抜けてましたね、「見失ってしまったのですが、このままの本数で」です。

    • 1月17日