※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちー
子育て・グッズ

来年の満3歳児の幼稚園費用は、預かり保育と給食費を考慮すると、月に2万円ほどかかるでしょうか。

2022年6月産まれで
来年6月に満3歳児として幼稚園に入れる予定です‼︎

満3歳児で幼稚園入れてる方
毎月いくらかかりますか?

パートを16時までしたいから預かり保育と
給食費がかかるから2万くらいかなー?!

コメント

はじめてのママリ🔰

満三歳児で9月から幼稚園に通ってます!

うちの子が通ってる幼稚園だと
給食費が320円✖️食べた数で一番高くて5000円ちょっと、バス代が月3000円です。

あと半年に一回、肝油代や外部講師代、冷暖房代が集金されます。

満三歳児の間は新3号さんなので、預かりの補助はないですがうちの子が通ってるところは1回450円なので助かってます🙌🏻

  • もっちー

    もっちー

    ありがとうございます😊
    給食費、食べた日数なんですか?!
    休んだ日は返金ありなんですね‼︎

    預かりは、どの頻度ですか?😊

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自園給食なのか、仕出し弁当なのかで結構変わると思いますよ!

    返金ありというか、1ヶ月分を翌月に支払うって感じです。集金袋なのでめんどくさいなーと思ったりしますが休んだらその分給食費は払わなくていいのでそこはなんとも言えないですね💭

    双子妊娠中なので、あまり使いませんが月2〜3回ですかね🤔
    冬休み中も預かりをお願いしましたが多い時で70人くらいは居ましたね。

    お金さえ払って用意するものすれば預け理由を一切問わない園なので気楽に預けてます✨

    • 1月16日
みー

上の子が満3歳で幼稚園入ってました。
月の支払いは無償化で自己負担は保育料1000円と給食費の5000円くらいでしたね!
年度始めとかに用品代や協力金(卒園アルバムとかの積立?)がありましたが!

  • もっちー

    もっちー

    ありがとうございます😊

    給食費どこもだいたい5000円〜みたいですね‼︎

    保育料無償化が助かります🙇‍♀️

    • 1月16日