※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について質問です。寝返りができた後、次はどんな動きがあり、歩くまでのステップはどのような順番で進むのでしょうか?3ヶ月半で寝返りができたけれど、その後の成長について気になります。

初めての子供です😊

寝返りが出来たらどんな感じで立って歩くまでいくのでしょうか?

3ヶ月半で寝返りが出来たのですが
その後とくに大きな動きは無いような気がします😅

今出来るのは以下です!
・寝返り
・方向転換(少しずつ)
・ちょっとお尻持ち上げる

たまたまバランス崩して転がったのが3回くらいで寝返り返りの気配は無いです😂

それぞれだと思うんですが
◯ヶ月でこれが出来て最後◯ヶ月で歩いたよ!
という順番を参考までに教えていただけたら嬉しいです😆

コメント

🫧

4ヶ月寝返り
5ヶ月寝返り返り/ずり這いもどき
6ヶ月ずり這いマスター/腰座り完璧
7ヶ月ハイハイ/つかまり立ち
9ヶ月伝い歩き
10ヶ月数歩歩く
11ヶ月10歩以上歩ける
12ヶ月スタスタ歩く
って感じでした!

子ども2人いますが2人とも同じ感じでした🙆‍♀️