※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

公立学校進学に悩み、オルタナティブスクールを検討中。電磁波対策や総合的な学習を模索中。アドバイスをお願いします。

夢見る小学校って知ってますか?
来年4月から小学校入学の子どもがいます。

戦後から変わらぬ学校教育に疑問があり
公立学校に通わせたくありません。

そんな中、夢見る小学校の映画を見てこんな学校があったんだと感動しました🥺

経済的理由から私立やオルタナティブスクールに通わせるのが難しく、公立小学校への進学になります。

タブレット学習はメリットデメリットもありますが、目に悪いし、電磁波問題も氣になります。(私自身が電磁波過敏症で電磁波の害をみにしみて実感しています)

今、公立学校に通わせながらも週1.2回フリースクルに通わせて総合的な学習をさせることやホームスクーリングやフリースクールを活用すること、子どもの氣持ちを大切にとりあえず通わせてみることなどなど...たくさんたくさん考えて、どうしたらいいか今から悩んでいます。

公立学校なら電磁波対策もしてかなきゃなーと思ってます。

進学に関して何かアドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願いします🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ

うちの子は公立です。
電磁波過敏症がどんなものなのかわかりませんが電磁波なんて家の中にいても外にいても学校にいてもスーパーにいても病院にいてもどこにいてもありますよね💦
うちの子はまだ1年生なのでタブレットを全く使っていないに近いです。
他の学校や学年がどうなのかわかりませんが対して使っていませんが・・・
私立は自分でいろいろな学校を選べるのかもしれませんが大体のところは最新鋭で公立よりデジタル化が進んでそうですが💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。電磁波は今はどこでも飛んでいますよね😵‍💫自宅は電磁波対策をしているのでまだましですが、学校も含めWi-Fiなどが子どもに与える影響を知っているので懸念しています。ぷーさんの学校は一年生はタブレットをあまり使用しないんですね!!他の学校もそうだと良いのですが。
    色々と参考になりました🙇‍♀️💖

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんなこと言ったら失礼ですが本当にマシになってるんですかね?
    冷蔵庫・電子レンジ・スマホなどありとあらゆる家電から電磁波はでますよ💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前、電磁波測定士さんの講座を聞いたのですが、冷蔵庫やスマホも対策することでましになりますよ😌❣️
    私自身、スマホを触ると手がビリビリして困っていたのですが対策をすることで軽減されました。私は敏感体質なので、電氣屋さんの電磁波の強さや、都内の5Gにあたると頭痛や吐き氣がするほどです。
    残念ながら電磁波に飲まれてしまっている主人や両親は何も感じないみたいですが、対策することで明らかに楽になってます⭐️
    自宅は快適にしたいので、色々対策済みです✨

    • 1月16日
りんご

見た事はあります。シュタイナー教育を取り入れているところなどは近い教育方針だったりしますよね☺️
公立の小学校に通うのでしたら、そう言う学びを帰宅後や休日に取り入れていくと良いと思いますよ。娘は年長ですが,月に一回日曜日ですがシュタイナー教育のクラスに通っています。後は疑問に思った事は調べたり詳しそうな人のいる施設に行ってみたり、体験できるものはしてみたりしています。公立の学校を休んでとなると負担がとても大きくなるので長期休みなど利用するのも良いですよね☺️
学校プラスの学びの場と考えるならボーイスカウトとかも良いかもしれないです。
電磁波についてですがどこの学校も学校としてはそんなに対策は無いと思います。というかわからないのですが、電磁波の対策と言うとどんな事をしたら良いのでしょうか?対策グッズとかあってそれを設置したら無くなるとかあるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。シュタイナーに月1通っていらっしゃるんですね😌💖
    今考えているフリースクールが平日の週1.2回でして、学校を休ませて通わせると確かに負担がかかりますよね😞
    ボーイスカウトは視野になかったので、参考になりました♡学校や周りの商業施設もそうですがWi-Fiが飛んでいるので、今考えている対策としては、有害な電磁波を無害に変えてくれるグッズを身につけさせたり、タブレットからも電磁波がでているのでタブレットに電磁波対策グッズをつけさせたり...
    あとはアーシングが良いので帰宅後はアーシングをさせたりと、電磁波グッズを取り入れて負担を少しでも減らして、あとはグッズやアーシングで溜まってしまった静電氣を放出させることを考えています❣️

    グッズによっては身につけたりすれば電磁波の害を減らしてくれる物もあるようです😊

    • 1月16日
  • りんご

    りんご

    学校休んで通うと休んだ分のお勉強を別でしないといけないし、週に2日休んでいたらお友達関係もうまくいかないことが出てくると思いますよ。運動会や学習発表会の練習も参加できなかったり、グループ活動もありますがそういうのもいる日いない日があると周りのお友達もあまり良い気はしないし、給食当番とかも週替わりで交代のところが多いですよね。
    学校になかなかいけずにフリースクールやホームスクーリングなら良いと思いますし、夢見る小学校のようなところに常に通うのなら良いですが。
    学び方に共感しているのならアーシングとして自然と触れ合いながら学ぶ事はたくさんありますよね。
    娘はアーシングとかは全然考えていませんが
    枝豆は本当は大豆だというのを昨年知ってから今年は初夏に植えた枝豆を大豆までして味噌作りをしたり
    幼稚園までの登園経路が埋立の田んぼ等があるところでそこの川がもともと海だったこともあり満ち引きするのですが、多い日と少ない日があることに気がついて、「雨が降ったのでは?」「上流で雨が降ったのでは??」「下流で堰き止めているのでは?」など色々仮説を立てて上流から海まで多い時と少ない時見に行ったり、その仮説がどれも違うようで海も堰き止めていないけど増えたり減ったりするのは何故か毎日登園時刻と帰宅時刻の水量を記録していました。
    テストや教科書以外の学びは家庭でもいくらでもできます。なんなら家庭の方が自由です。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校のこと色々教えてくださりありがとうございます。
    給食当番や行事、勉強の遅れ...人間関係、子どもが大変になってしまいますね😞💦
    夢見る小学校のような学校が少ないのが本当に残念です。。

    お子さんは色々と考える力を家庭や休日、登下校の際に自然と身につけて成長されているお姿素晴らしいです💖💖

    ICT教育をいち早く取り入れた秋田は全国で学力が最下位になった年があったり、タブレットを使用することで脳の使い方が一定になってしまい、脳への影響などなど、電磁波もそうですが正直よく思ってなくて。選択制なら良かったのになんて思うこともあります。こればっかりは仕方ないですが🥲🥲
    今通っている幼稚園が遊び中心で裸足保育。仮に公立学校に通うとなったら、休日にボーイスカウトや自然体験ができる場所に出かけ、幼少期同様に自分で考える力を伸ばしてあげたいと思います。どこかで折り合いをつけなきゃですよね😅

    • 1月16日
hana♡

夢みる小学校🏫2回みました❣️
いいですよね!
お気持ちよくわかります。
こどもは電磁波グッズを持たせています。
わたし自身も電磁波過敏症です。
自宅にはサボテン🌵をおいています!
あとお塩☺️マグネシウムが足りている体質ですと、電磁波に強いというか、放電できるみたいです。お水も大事ですね。
衣類も、静電気をうむ繊維よりは、綿や麻の服がいいです。
公立とフリースクールは、フリースクール週3️⃣で、金額が高いのと、自宅学習になるので、
ホームスクーリングまたは、なんとか経済的に頑張ってシュタイナー学園ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ❤︎コメントありがとうございます!夢見る小学校2回見たんですね!!

    お子様に電磁波グッズを持たせてるということで、家も電磁波対策必須だと思っています。

    マグネシウムは不足しがちなので意識してみます。

    やはりフリースクールは金額が高いですよね😢

    公立学校が夢見る小学校のように変わるにはまだまだ先だと思いますが、自発的な学び、考える力、総合学習...ができる学びに早く変わってほしいです。

    ありがとうございました。

    • 2月20日
  • hana♡

    hana♡

    公立小に通われるなら、養護の先生は現実をみているかもしれませんね。
    体調不良のお子さんと直接接していらっしゃるからめざめざるをえないというか。
    友人のこどもが通う公立小の先生が、そんな感じで、
    オルタナティブスクールを推してくれます。
    ほかにも、公立小の先生で、中から変えていこうという志のある先生を知っています。
    そんな方が、学校に1人でもいてくれたら心強いですね。
    はじめてのママリ🔰さんはとても勉強されていらっしゃるから、お友だちになりたいです(笑)
    シュタイナーさんは、もともと電磁波や予防接種や食べ物などなどいろいろ共感するところがあるので、思い切ってシュタイナー学園を選ばれるのもいいと思いますよ。
    授業中はWi-Fiを切ってくれるし、電子機器もさわりません☺️

    • 2月20日