※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月14日の赤ちゃんが離乳食を食べない。次の食材に進むべきか相談。他のママさんの経験を知りたい。

5ヶ月と14日離乳食スタートしてみました!
めっちゃご飯に興味をもっていたのですが、
いざ初めてみると全く食べません!(笑)
小さじIほとんど食べてません🤣
こういう場合は、次の食材に進まず、小さじ1食べられるようになってから次の食材がいいのでしょうか?
好きな味が見つかるといいなぁと思って、
私の気持ち的にはどんどん色々な食材に
チャレンジしてみて欲しいです。
離乳食全然食べなかった!というママさんどんな感じで進めていたか、いるか教えて下さい🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

昨日から始めましたがうちも食べませーん😛

うちはとりあえず1週間はお粥のみ、小さじ1完食を目指します!笑
来週から人参、かぼちゃ、ほうれん草トライしようと思います^ ^
量というより、アレルギーチェック的な意味も込めて。

とりあえず6ヶ月から離乳食開始する人もいるくらいなので、5ヶ月の間はのんびり行こうと思ってます^ ^

上の子はめちゃくちゃ食いつき良い子だったので、先行き不安笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、うちも小さじ1の壁クリアしたいです🤣
    小さじ1ってあんなに多いんですね😗笑笑
    一口でも舐めたらオッケーみたいな感じでトライしてみていいですかね😅
    私が、朝ご飯パン派だから👶🏻もパン派かな〜とか思ってます(笑)

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一口舐めるからで良いと思います!
    うちも舐めてベーされて終わりです!笑

    • 1月16日
まる

うちも昨日からスタートしました!
抱っこしながらあげてるのですが、半分くらい食べたらのけぞって泣き始めます🥲
でも少しでも食べたらいいか!という気持ちであげてました!笑

はじめてのママリ🔰さんと一緒ですが、とりあえず今週はお粥をあげて、来週は野菜などあげてみようと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

慣れ親しんだミルク以外の味ですもんね、、、そりゃ👶🏻はびっくりで泣きますよね

私も小さじ1完食目指して今週いっぱいは頑張ろうと思います✊🏻
一緒に頑張りましょう😂