※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の延長保育費が高いかどうか気になりますか?

幼稚園で通常保育が9:00-15:00
親が働きだしたら朝は無料で7:30〜預かり、夕方は〜17:00延長で月5,000円(一応1日◯円みたいな預け方もあります。)は高いですか?

コメント

はじめてのママリ

月5000円は激安だと思います😳

預けてる園で週5、5時までお預かりしたらけっこうお金かかっちゃうので😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激安なんですね😳相場が全然わからなくて💦💦

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は14:00~18時まで無料なので月5000円は高いイメージです。でもうちは働いてないのでそもそも延長で預けてませんが😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料めっちゃいいですね〜💗💗💗羨ましい〜〜

    • 1月15日
息子のママ

うちは1日450円です!月5千円は安いなと感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月に11日以上働くなら得って感じですね!ありがとうございます‼

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私が昔働いてた園ではその預け方だと1日700円かかるので、月5000円は高くないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに‼700円なら月に7日預けたこのくらいですもんね‼イメージしやすいです!ありがとうございました😊

    • 1月15日
mihana

うちの子たちの幼稚園が15時からが預かりで1時間100円+おやつ50円/回なので毎日17時までだと月5000円くらいかなって感じです☺️
ただ、2号だと補助金が返ってくるので実際はおやつ代の支払いですが‥😊💦(※長期休みは除く)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば自治体の補助金があるからここから安くなるみたいな話ししてました🙄それですね‼おやつ代くらいとかめっちゃいいですね〜うちもそれだったらいいんですが♡

    • 1月15日
ワンコ

安いです!
うちは朝300円
17:00くらいだと9000円だか1万くらいでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月に1万円は結構ですよね💦💦せっかく働いてるのに…

    • 1月15日