※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4歳の双子が挨拶しても無視されて悲しい。挨拶は恥ずかしいのかな?

3.4歳児さん
朝の挨拶「おはよう」は友達や先生に言えますか?
まだ恥ずかしいですかね…🤔💭

うちの4歳になる双子が毎日の登園中にクラスの色んなお友達に遭遇するのですが、おはよう!と挨拶しても100ぱー全員に無視されてて胸が痛いです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶できるよ ⇒

はじめてのママリ🔰

まだちょっぴり恥ずかしいよ ⇒

deleted user

クラスの友達なら返してくれますよ!なんなら「○○ちゃーん」と呼んで抱き合っておはよ!今日○○して遊ぼ!とキャッキャしてます😂でも3歳の頃はまだ朝不機嫌なお友達も多くて無視されてるところよく見ました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    抱き合ってるなんてめっちゃ微笑ましい光景ですね💕︎私も見たかったw
    朝はテンション上げるのもしんどいですよね💦
    双子が挨拶が好きなだけに無視されるのは心が痛いですが、まだまだ仕方ないですよね!

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママそっちのけでそのまま遊び始めるからバイバイもなくこれ私行っていいのか?となること多いです😂お願いしまーすだけ声掛けてそそくさと居なくなる母😂年齢重ねてくことに挨拶返されるようにはなってきました!

    • 1月15日