※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル
家族・旦那

旦那が休みで自分だけ子どもと出かけるのが辛い。旦那は家でゲームばかり。苛立つ。旦那に伝えるべきか、放っておくべきか悩んでいます。

土日自分だけゆっくり休む旦那。腹立つ。むかつく。
でも、無理やり動かしたところで、イライラされならが出かけるのも何も楽しくない。
無視して自分だけで子どもと出かけるのが1番とはわかってますが、だらだらしてる旦那を見るとなんで私ばっかり休みなしなの?と苛立ってしまいます(((;╥﹏╥;)))
下の子抱っこしながらのお出かけや公園では、上の子も思いっきり遊べているか怪しいですし😓
こんな旦那を選んだ私が悪いのは百も承知ですが、、、
この苛立ちを旦那に伝えるべきか、イライラするけど放っておくべきか、、、
ほんと、下の子の夜中の対応もしないし、家事もしないし、家で寝て出されたご飯食べてゲームしてただのでかい子どもです。小さい子どもたちは可愛いけど、ほんとでかい子どもはいらん。

コメント

はじめてのママリ

分かります🤣
うちは一人っ子なので大変さはメルさんに比べると低いかもしれませんが、それでも動かない旦那にイライラし続けてます。

うちの旦那は言われた事はするけど、言われないと本当に何もしない…子供が小さい頃、抱っこすら「して‼️」って言わないと自らした事ないレベルです。そしてちょっと頭おかしいので小さい時は子供と2人で公園とかも怖くて行かせられませんでした。

多分メルさんがやっちゃうから自分の仕事と思ってないんですよね😮‍💨完全に甘えられてるのかと。うちは食後の洗い物は強制的にやらせてます。(それでもはらわた煮えくりかえるくらいイラつきますけど)

お子さんがお父さんと遊びたがる様に誘導できれば子供の相手くらいにはなると思いますが…

  • メル

    メル

    娘はあんなやつでもパパ好きで、あそぼって言いにいくんです!それでも、自分の気が乗らない時はうまいこと断ってて😅遊んでくれる時はガッツリ遊んでくれるんですけどとにかく気が乗るまでが遅くって💦
    自分が眠い時なんて朝10時過ぎてても、うるさいからあっち行ってとか言ってるんです。腹立つでしょ😅
    お出かけしようって時も出だしが遅いから、お昼ご飯時間にまだまだ子どもは遊びたいってなって切り上げられなくて旦那がイライラしてて、、、お前が行くの遅いからだろって私からしたら思うんですよね💦
    休日は完全に自分のことは自分でやってもらおうかなーと考え中です(もはや旦那を起こすのも、旦那の分のご飯作るのも嫌過ぎて、、、)

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    断られた娘さんが可哀想🥲
    大した事してないくせに子供の遊び相手すらしようとしないなんて見ててイライラしますよね💦

    私は顔も見たくないレベルなので旦那には土曜日の朝は起きてこなくて結構!その代わりご飯は用意しません!そして午後はしっかり子供の相手をしろ!と旦那の布団に張り紙しました🤣
    起きてこない…いつになったら起きてくるん⁉️というイライラから解放されました✨
    お出かけも極力一緒には行かない様にしてます🥱

    • 1月15日
  • メル

    メル

    張り紙!!すごい!
    ほんと、いつになったら起きるの?と思うのがストレスですよね💦
    私も鼻から期待するのが悪いってわかってるんですけど、、、もうお出かけは旦那無視します👍
    沢山回答ありがとうございました!!

    • 1月15日
年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

それがムカつくので旦那の休み=私も休みで、何もしません。笑
洗濯も別に溜めといて次の日やればいっかなって感じです😉(それか前日済ませとく)

子供の世話も曜日で順番決めてるので揉めないし最低限ですよ。
旦那が嫌なら私も嫌なので、休みの日はレトルト、出前、多いです。

そして月一は必ず子供は夫に任せて自由時間貰うようにしてます!(夫にもあげてます)
意識的に。子供にイライラが向いてしまうので。

  • メル

    メル

    それが理想かもです。
    でも、うちはそれも難しそうです。
    今回も土曜日は私が遊びに連れていくから、日曜日は上の子だけでもお願いね!と伝えていましたが、朝起きてもこず、声かけても布団をかぶりこみ無視。
    最低だコイツと思って家でみんなで遊んでましたが、私もイライラしてしまい、うまくいかず、、、ほんと子どもが1番の被害者ですよね😅
    夫にどうしたいのか聞いてみます。

    • 1月15日