※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

ショッピングモールの携帯会社のビンゴゲームが面倒くさい。子供がホイホイされるし、数字を探すのが嫌。分かってくれる方いますか?

ショッピングモールのイベントの、携帯会社のビンゴゲームがめちゃくちゃ嫌です😭

子供は確実にホイホイされるし!
人数分のビンゴカードを渡されて、数字を探すのが…とにかくとにかく面倒くさい!!!

勧誘を受ける以前に、数字を探すのが面倒くさい!

分かってくれる方いますか??😳

コメント

なひまま

分かります😅
しかもビンゴにならないと子供があれ欲しかったーって愚図るし。
本当に嫌です😭

  • ママリ

    ママリ

    分かって貰えて嬉しいです😭
    うちはまだ景品をよく分かってないので愚痴言わないけど…半強制的に参加させられて、愚痴られたら悲しいです😭

    • 1月14日
なあ

めっちゃわかります😭
そしてウォーターサーバーもうざいです💦

  • ママリ

    ママリ

    ウォーターサーバーも!
    わざと子供目線にお菓子をぶら下げて来ますもんね!あの呼び込み反則ですよね😭

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

わかります(笑)
見かけると旦那と子どもを集めて、あれは無視だぞ!反応するなよ!って言ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    うちは3歳の子供なので、「見ないよー!行かないよー!」「わかった!」のやり取りの後にホイホイされます😂
    早く理解できる歳になってほしいですwww

    • 1月14日