※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首都圏の私立幼稚園の月額費用が高いか相談中。15,000円は高い?地方出身で比較難しい。充実した教育環境だが、人件費がかかるか不安。

幼稚園ママさん、毎月園にいくらくらいお支払いされていますか?

出来れば一都三県にお住いの方教えてほしいです。

今検討しているところが、私立でバス代は別で週5給食。
諸経費や冷暖房費等も入れると毎月15,000円くらいになりそうなんですけど高いですか?

私も夫も地方の田舎出身で、お互いの両親に聞いてみたら高すぎる!そもそもこちらは公立の幼稚園だから比較してもいみないんじゃない?…と言われたのですが、首都圏私立園だとこれくらいが普通なんでしょうか?


補助の先生なども充実しているので魅力的なのですが、その分人件費がかかっているのな?と考えています。

コメント

はる

私立幼稚園ですが、週5給食+牛乳、バスや父母会的な諸々込みで毎月1万円ギリ切るくらいの支払いです。

ただ、年に1回教材費という名で上記とは別で2万円弱くらい支払いがあります💧💸

ままり

首都圏私立園で月4900円です。週3給食、バス代は別です。教材費や雑費は春に一括25000円ほど払いました。

のびのびした環境の幼稚園ですが、園活動に体操と音楽があって外部から先生が来てくれています。(入園後に知りました。)

地域的に私立園しかなくて近場のもう一つの幼稚園はお勉強(英語と体育)に力を入れてる園で月15000円くらいです。

園の方針により活動も変わってくるのでよく調べてみて下さい。

はじめてのママリ🔰

首都圏私立園で週5給食で5500円です!
バス代は別です。
+年に保護者会費として1万円払ってます

はじめてのママリ

一都三県、地域で比較的やや高いと言われてる幼稚園に通っています。毎月かかるのは給食費で8500円です。週5給食です。
年中以降プールが始まり+2000円。その他光熱費、教材費など年1かかる費用が2万くらいあります。
うちは完全自園給食、正課活動も充実しているので満足してます。値段だけでなく中身も含めて総合的に判断してみてください😊

はじめてのママリ🔰

月16,000円です!
私の地域だと安い方です。

4月の教材費払うタイミングはプラス1万円ぐらい?だったかなと思います

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

首都圏
教材費?5500円
バス3000円
給食6000円

確かそのくらいでした🙆

はじめてのママリ🔰

皆さま回答ありがとうございました。
まとめてのお礼ですみません。

1万前後が多いのかな?という印象を受けました。

少し高めかもしれませんが、付加価値もその分多いので、内容に見合うかどうか検討して結論出したいと思います。