※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食用の椅子を変えたいですが、何がおすすめでしょうか?バンボのような小さい椅子から、ダイニングテーブルで使えるものに変えたいと考えています。木のベビーチェアは重くて扱いづらいため、他の選択肢を模索中です。

ダイニングテーブルが届いたので、離乳食の椅子を変えたいのですがどういうのがおすすめとかありますか?

今はバンボみたいな小さい椅子にテーブルが着いたものを使っていますが、ダイニングテーブルで上げたいので画像のようなものを購入しようかちゃんとベビーチェアを買うか迷ってます。

親戚から木のベビーチェアのお下がりを頂いたのですが重いし畳んでおいて置けますが、それを息子が触って倒れたりしたらめんどくさいしなーと、それは処分する予定です。
皆さんどんなものを使って離乳食上げてますか?🥲

コメント

初心者のママリ🔰

写真がついてないです!
うちはストッケのベビーチェアです。畳めないし重いので微妙ですかね…
座面調整できるので、子供の間長く使えるかなあと思ってそれにしました☺️

  • ママリ

    ママリ

    写真すみません😭
    これです!!

    ベビーチェアは長く使えるのがいいですよね💦

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

ハイチェア使ってます🥺🎵

折りたためるしテーブルも
取り外しできるので便利です🙆