※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りは早いが歯が生えず、お座りもできないことが心配です。

比較的寝返りも早くできたし、今はずり這いやハイハイぽい動きで好きな所行けるのにまだ歯がはえないし、お座りもまだできなくて心配😟

コメント

りん

歯は1歳までに生えれば大丈夫だしお座りもだいたい7ヶ月頃なのでまだ心配する必要ないと思います💦

はじめてのママリ

うちなんて10ヶ月にやっと歯顔出し始めましたよ?笑笑
歯なんて早ければ早いほど虫歯のリスク上がるだろうし遅い方がいいです🤣てかまだ5ヶ月ですよね??心配する必要ないと思います

もなか🔰

うちの子も寝返りや寝返り返りは早い方でした!歯は早かったので、そこは違いますがお座りはここ1ヶ月くらいでやっとできるようになりましたよ!(その前も座らせればある程度はできてたけど、すぐ倒れるし、自ら座ることはできませんでした)

成長の順番やスピードは、本当にその子によるので心配しなくて大丈夫です!

ちなみに娘より早く動いたり座ったりできるようになった甥っ子も、だいたい娘と同じくらいかな〜な双子の姪っ子も3人とも歯が生えたのは8ヶ月でした!