※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Himawari🌻
子育て・グッズ

最近寝返りができるようになりましたが、戻れず泣くことがあります。隣で見守る時間や、泣いたら補助するべきか悩んでいます。いつ頃寝返り返りを習得するのが普通でしょうか。

【寝返りについて】
最近すぐに寝返りをします。
一度寝返り返りできたもののまたできなくなり戻れず泣きます。

少し離れる(トイレや水分取りになど)と寝返りし泣きます🥲
自分で戻れるよう隣で見守るのですがどのくらいの時間見守っていればいいでしょうか!?
泣き始めたら寝返り返りの補助をして戻してあげた方がいいのでしょうか!?

因みに寝返り返りいつ頃習得しましたか?👶🏼

コメント

まま

寝返り3ヶ月ごろでした!!
首座るよりも先に寝返りで
いつも戻れなくて泣いてましたww
食べた後とかだったら泣きすぎて吐いちゃうから直ぐ抱っこしてましたが、普通に食後とかじゃなかったら全然放置してました💦笑

  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    初めまして☺️
    コメントありがとうございます♪

    3ヶ月!早かったんですね😳
    首座る前に寝返りってヒヤヒヤしちゃいますね🥲

    放置でいいですかね😂
    泣いて戻してを繰り返してると本当家事が進まなくて、、、笑

    • 1月11日
  • まま

    まま

    ジャンパルーを購入して
    ずっと乗せてました。
    気づいたら寝てたりしてて
    結構助かりました♡

    • 1月12日
  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    なるほど🥹ちょっと工夫しながら様子見てます🧡

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

現在同じ状況です💦
私は基本1〜3分くらいで仰向けに裏返しちゃいます😅

  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    初めまして😊
    コメントありがとうございます♪

    3ヶ月で寝返り凄いですね😉
    本当家事が進まず困ってます笑
    ずっと泣かれちゃうんで私も3分くらいで元に戻しちゃいます、、がまたすぐ寝返りします😂笑

    • 1月11日