※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク増やし方について相談です。徐々に増やす方がいいと思っています。20mlから始めて、毎回少しずつ増やしていく方法と、一度に増やす方法、どちらがいいでしょうか?ありがとうございます。

ミルクの増やし方について🍼

完母で育てており二週間検診で体重がほとんど増加しておらずミルクを足していくことになりました。

助産師さんと相談し母乳の後ミルクを毎回60ml足すことになったのですがいきなり増やしすぎ赤ちゃんの負担になってしまったのかミルクをあげた後眠りがちで泣き声も弱くなりぐったりしてしまいました。
産院でまた診てもらい赤ちゃんも時間とともにいつもの状態に戻ったのですがネットなどでみるとミルクの急な増量は赤ちゃんにとってよくないようで徐々に足していきたいと思っています。
まず20mlから徐々に増やそうと思っているのですが増やし方としては

①1日(だいたいで24時間くらい?)20mlを母乳の後毎回足して次の日30mlというふうに少し時間をかけて増やしていく

②一度20ml飲ませたら次の授乳の時には30mlを飲ませて一回の授乳毎でミルクを増やしていく

どちらがいいのでしょうか??
もうすぐある一カ月検診までにしっかり体重が増えているといいなと思っているのですが😭

初めての育児分からないことだらけです😢

コメント

りん

まず体重の増えが悪いということですが、母乳がしっかり出てないんでしょうか🤔?
母乳が少ないならミルク20じゃ少ない気がするので60作ってしんどそうなら全て飲ませなくても飲めるだけ飲ませるとかじゃダメですかね😌

  • asa

    asa

    母測を行ったのですが左右合わせて60ml弱飲めていました。
    3回ほど別日に母測行いましたが毎回同じくらい飲めています。
    ミルクを60ml初めて足した時すべて飲み切りましたが吐いてしまったり元気がなくなってしまいました😢
    わたしとしても早く毎回60ml飲めるようになって欲しいのですが…

    • 1月11日