※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

友達に出産報告する際、写真を送るかどうか迷っています。生まれたことは伝えるつもりで、写真も送るべきでしょうか。

現在不妊治療中の仲の良い友達への出産報告について悩んでいます。
妊娠報告はラインでして、その後その友達から会おうと言ってくれたので妊娠中に一回だけ会いました。
そして、本日出産したのですが、どのように報告したら良いのか迷っています

今日生まれました。また時間合うときに会おうねみたいな感じでさらっと報告しようと思うのですが、
写真も送っても良いと思いますか?
写真はないと逆に気を遣わせてるみたいに思うかなとか考えてしまって、、

コメント

ちはる

写真はなくていいと思います🤔
実際私自身、
自分の子は可愛いですが
人の子の赤ちゃんは
本当に顔が整ってる子以外
可愛いとは思えないので
写真を送られてしまうと
なんて返そうか悩みます😢
無難に可愛い〜とは言いますが😭
なので、
サラッとでいいと思います🙆‍♀️
そして、不妊治療中との事なので
写真を送られるより
なしの方が気分はマシです😭

  • ちはる

    ちはる

    あ、ただこれに関しては
    本当に人それぞれなので
    ご友人の方は
    不妊治療中でも
    そういうのは大丈夫
    ってこともあるので
    絶対こう!はないです💦

    • 1月9日
てんまま

今すぐじゃなくてもいいのかな?と思いました。当日報告するのは家族くらいでいい気がします(^^)

シェリー

ご出産おめでとうございます✨
不妊治療してた身としてコメントさせていただくと、
写真はお友達から「写真ないのー?」とか聞かれた時でいいと思います!

数値が良くなかったり、結果が伴わなかったりして治療の状況次第ではメンタルが落ち込んでるタイミングだった時に、文字だけならまだしも写真もとなると人によっては結構ダメージになる人もいるみたいなので…
(おめでたいことなのに失礼な表現になってごめんなさい🙇‍♀️)