※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時のミルク量について、たんぱく質ヨーグルトやきな粉を食べる時のグラム量によって、その後のミルク量は変えるべきですか?

離乳食の時のミルク量を教えて下さい。
たんぱく質ヨーグルト食べる時ときな粉食べる時って総グラムが違うと思うのですが、それによってその後に飲むミルク量変えていますか?

コメント

m

変えてなかったです😳🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。ありがとうございます☺️

    • 1月9日
ママリ

タンパク質の総グラムが少ない
きな粉などの時には、野菜で補って総量はあまり変わらないようにしていました。
ミルクの量は変えていなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。野菜の量をいつもより多めに摂るということですか?

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    豆腐足すか、なければ野菜ちょっと多めにしていました。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。教えていただきありがとうございます☺️

    • 1月9日