※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんを高さから落とし、少し擦り傷とたんこぶができました。小児科は休診で、救急車は様子見を指示。泣いた後、おっぱいを飲んで落ち着いています。どうしたらいいでしょうか。

助けてください

雪道滑って転んでしまい
3ヶ月の赤ちゃんを一メートルほどの高さから
落としてしまいました地面はコンクリートです
体はもこもこのジャンバーを着てたので
大丈夫かと思いますが
顔の左頬に少し擦り傷と
側頭部にたんこぶができてしたいました

小児科に電話するも全部休診で
救急車に電話したところ
様子見で緊急があれば救急車を呼んでとのことでした

寝ているところを落としてしまい
落ちつ直後はすぐ大きな声で泣きましたが
抱き上げるとすぐに寝ました
今はおっぱいを飲んでおちついています

どうしたらいいのでしょうか

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

びっくりしますよね。
今受診しても様子見で終わりになります。

頭部打った場合
・24時間要観察
・72時間経過観察
になります。

救急車・救急外来受診目安
・様子がおかしい
・反応が乏しい
・急に嘔吐する
・不機嫌
が、母親の勘で少しでもおかしいと思ったら迷わず受診してください!

はじめてのママリ

過去に同じような経験があり、救急で受診しましたが、嘔吐とかなければ様子見でと言われました😮症状ないのにレントゲン撮るなんてレントゲンの被曝のほうが心配だから〜とか言われて帰されました!
2時間くらいは嘔吐や顔色の変化、意識レベル等々確認するために赤ちゃんが寝てても近くにいたり様子を見た方がいいです!頻回嘔吐とかしたらすぐ病院に連れて行った方がいいです☺️

はじめてのママリ🔰

嘔吐、視線が合わないなどあれば救急がいいです!
たぶん心配で眠れないと思いますが経過観察ですね💦