※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘がお年玉でたまごっちを買いたいと言っていますが、お金の価値を理解しておらず、買ったらお年玉がなくなることも気にしていません。お金は口座に入れているが、自分のお金で買い物を楽しんでいます。どうすればいいでしょうか?

6歳の娘、お年玉でたまごっちを買いたいといいます。

クリスマスにプレゼントもらったばかりだし
6月が誕生日だから、その時にかってあげようか、といったのですが、
最近娘は自分のお金でお買い物するのがとでも楽しいようで
スーパーいったりしても、自分のお金でお菓子かったりしています。

お金の価値はわかってなくて
たまごっち買ったらお年玉全部なくなっちゃうよっていっても
いいようです💦

お祝い出いただいたお金は、子供の口座にいれてます。

500円や1000円単位のおこづかいは自分の貯金箱にしまわせています。

お年玉も口座に入れようとしたら、たまごっち買いたいといってます。


皆さんこの場合どうしますか?


コメント

mamari

私なら、のらりくらりかわして、買わない気がします😅
でも通帳や貯金箱を見せて、お金の勉強にもなるなぁ‼️と思いました😆

ychanz.m😈❤️‍🔥

私だったら今回は好きにさせます!
実際にお年玉を使い切ったあと何か買いたいとなるかはわかりませんが、もしなった時に「もう少し考えたらよかったな、今度からは少し残しておこう」という勉強になるかなと思います☺️

マツ

「大人になった時用に貯金するから、使えるのは3000円まででーす」で終了です😂
その3000円貯めておいて、今度またお小遣いもらった時に合わせて買えば良いでしょ?って言ってます🙆