※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ご飯を食べ残す事を厳しく教育されてる方いますか?我が子はほんとに残し…

ご飯を食べ残す事を厳しく教育されてる方いますか?

我が子はほんとに残します。
ご飯も最小限にしか出さないのに食べません、、、
お菓子も一口食べて気にいらなければ捨てます。

批判などはいりません😅

コメント

かちん

うちの三女が正しくそれです( ´-ω-)σ
保育園だと食べるのに家だと本当に食べないしムラが多すぎて😂
ご飯も家だと最小限にして
私自身はせめて半分でも食べてくれればと思いますが
旦那は食べ残すことに対して厳しいので時間かかっても自分のお皿に乗ってる分は食べさせる人ですね💦

ずっとテーブルで1人タラタラ食べてると上の子達がテーブル使えないので
「あっちで食べろ!」キッチンに移動させられ三女は
正座で食べさせられてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身はそれは厳しいと思いますか?

    • 1月8日
れい

実家がそうでしたが、苦手なものは出されない、確実に食べ切れる量しか出されないのが大前提でした
妹は偏食強かったので、白米少し、豆腐、牛乳だけで食べ切ればOKでしたよー

うちはまだ小さいので適当ですが、2歳くらいでことばがしっかり分かるようになったら食べ切れる量をはじめに判断して残さないルールにしようと思ってます
残したはおやつはおにぎりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、偏食ではないのですがただ甘えてるふざけてるだけて感じです🥲

    我が家も残したものはオヤツにまわしてます😅

    • 1月8日
ななみ

ご飯は一粒も残さないようにだけはしてます💡
私がそうやって育ってきたので🙆
おかずは食べきれないなら残してもいいよと言ってます!