※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
妊活

排卵の可能性について、初心者の方が排卵検査薬を使用しています。排卵日予測が1/7で、検査結果が微妙な変化を示しています。基礎体温も変動があり、タイミングは取ったものの遅かったか不安です。

ここから排卵の可能性はあるのでしょうか?

2人目妊活中です。
今月から排卵検査薬を使い始めた初心者です。

最終月経が12/23〜12/28
アプリでは1/7が排卵日となっています。
1/3から検査をし始めたのですが、4日に少し濃くなって以降これ以上濃くならず、徐々に薄くなってまた少し濃くなって。。。
これは無排卵になるのでしょうか。
ここから排卵する見込みはあるのでしょうか?😭

もしくは陰性だと思っていたのですが4日は実は陽性で、5日頃に排卵済みなのでしょうか。
基礎体温では4日に少し体温が下がっています。

基礎体温は
1/1 36.85
1/2 36.70
1/3 36.67
1/4 36.46
1/5 36.50
1/6 36.69
1/7 36.77

通常生理周期が30日〜32日なので、まさか月経最終日から1週間で排卵するとは思っておらず油断していました。。
一応1/5の夜(日付変わってほぼ6日ですが)にタイミングはとっているのですが、遅かったでしょうか🥲

はじめてでわからないことが多く、詳しい方教えていただけると嬉しいです。

コメント

ままり

ドゥーテストの排卵検査薬は基準線より同じか、基準線より濃くならないと排卵はしないです🫣
4日が基準線と同じくらいの濃さがあるので、そこから何時間後に排卵した可能性はあります!!

  • あり

    あり

    ありがとうございます!
    5日あたりに強陽性出るのかな?と思っていたのですがもう薄くなってしまってて。。。
    4日夜あたりが強陽性だったんでしょうか🥲
    アプリの予測より2日ほど遅く排卵する気がしてたので油断してました。。

    • 1月8日
  • ままり

    ままり

    5日だともしかしたら遅い可能性がありますね😭💦
    でも可能性はゼロではないと思いますので、気長に待ってればいいのかなと思います🙌

    • 1月8日
  • あり

    あり

    そうですね
    気長に待ってみます!
    ありがとうございました☺️

    • 1月8日