※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は家事や育児に協力的で、細かいところも気がつく性格。ただ、料理中に口出し多くて、効率悪いと感じることも。その性格について相談です。

旦那がめんどくさい

結婚3年目です。
旦那は家事も育児も協力的だし、男性には珍しく
細かいところもよく気がつく性格だと思います。
まあ、子煩悩だし良い夫ではあるのですが。
旦那とキッチンに立つと、色々口出されます。
私が米を手で研いでいると、泡立て器でやるといいよと泡立て器持ってきたり、
野菜を切ってたら、その切り方変じゃない?(笑)とか
洗い終わった食器はこうやって立てて、とか

私は、よっぽど相手が効率悪いとか危ないやり方じゃない限り
口出ししようという気にもならないので...

旦那みたいな性格ってなんなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうそれはそう言う性格です!笑

私の元旦那それでした!!

まぁ、私がテキトーすぎる人間なのもあるんですけどね😂


細かい人っていろんなことに気づくから
気が効くし旦那さんのいいところもたくさんありますよね?
あまりにも耐えられないような言い方じゃない限りはいいじゃないですか!

もちろん
細かくてうざいですけど😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月15日