※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの避難先にベビーベッドが必要か、ハイローチェアで対応すべきか悩んでいます。安全のためにベビーベッドがいいでしょうか?2歳差の子どもの経験を教えてください。

2歳差のお母さんに質問です。

ベビーベッドいりました?それとも、ハイローチェア使いました?

赤ちゃんのリビングでの避難先を悩んでます。

二人目の時は、折りたためるベビーベッドがあったんですが、3人目の予定も無く、使わないからとすぐ売っちゃって😅
こんなすぐ妊娠するなら売らなかったのに😭

レンタルで6ヶ月くらい、ベビーベッドを借りるか、ハイローチェアはあるので、それで対応するか、、、
2歳の上の子どうでしたか?
赤ちゃんつついて危ないとかあれば、やっぱりしっかり囲う方が安心だし。
様子を見て借りたりしてもいいですかね?
出産前に用意するか迷ってます。

1年近くは、0歳&2歳を自宅保育なので、やっぱり安全のためにも、ベビーベッドがいいですかね!?

コメント

mm

ベビーベッドはあった方がいいかなーと思います🙆‍♀️1人目は使いませんでしたが2人目3人目は必須でした😂

勝手に持ち上げようと抱きかかえたり、踏みそうになったり、、、危険です🙅‍♀️

  • もかママ

    もかママ

    きゃー!こーわーいー!やっぱそうですね!
    ずっと見とくは無理だから、必要ですね!

    • 1月7日
  • mm

    mm

    うちも、末っ子が退院して3日目ぐらいの時にほんっの一瞬和室の床にごろんさせて
    洗面所にタオルを取りに行った隙に真ん中の娘が持ち上げていて…💦

    まって、ストップ!絶対手放さないで!って言いながら近寄ろうとしたところ焦った娘が新生児だった末っ子を床に投げました😭💦

    目を離した私が悪いんですが…本当に怖かったです😭💦

    • 1月7日
  • もかママ

    もかママ

    わわ!最近のはなしなんですね!
    怖い怖い!!
    赤ちゃん、大丈夫でしたか?
    ひやっとしますね!

    • 1月7日
  • mm

    mm

    めちゃめちゃ最近です😩😩
    大泣きしたものの、和室だったのと薄いマットレスの上だったから大丈夫でした😭💦

    怖過ぎてそれ以来絶対ベビーベッドに置かないと危険だな…と痛感しました🥶

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

うちは上が男の子ってのもあるかもですが、ベッド必要でしたね🥹
悪気はないけど意図せず転んでしまうことも。。。そろそろ下の子がベッド手狭なのでと下におろしたら重めのおもちゃが降ってきたことも😨
安全面もそうですし、しっかり場所を分けて今は上の子との時間だよ!!っていう意味でもうちはベビーベッドミニで使ってました😊
ちなみにジモティで買ってそのまま売りました‼️

  • もかママ

    もかママ

    重めのおもちゃ!こわーい!
    やっぱり必要ですよねー!
    ありがとうございます!用意しますー!

    • 1月7日