※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近地震が多く、南海トラフももう間近なんじゃないかっていう記事を見…

最近地震が多く、南海トラフももう間近なんじゃないかっていう記事を見て毎日不安になってます、、

いずれ、ファミリーカーや、一戸建てもほしいけど
地震で家が壊れたら、ローンだけが残り
裕福な方はもう一度新築を建て直したりするんでしょうけどそこまでする余裕はないし、車のローンも同じですよね、、

地震が起きて働けない間ってどこかから保証金みたいなのが出るんですか?それとも貯金を切り崩して生活するんですか?

地震が怖くてローンを組むのが怖いです、、

コメント

No.7

地震保険に入ってます。火災保険+地震保険です💦

貯金を切り崩すのもそうですが、働けないというのは会社が潰れて?それとも怪我で?なにで働けないかによると思います。
怪我等なら保険会社からお金が出ると思います。会社が潰れたなら失業保険など💦

はじめてのママリ🔰

うちは賃貸なので詳しく分からないですが、周りは地震保険入ってます!
仕事は以前地震でモール自体が3ヶ月ほど休業になった時は会社から給与保証ありました🙆‍♀️他の家族は無かったので会社によると思います。

はし

私は反対に、避難所生活が不安なので耐震性の強い家を建てました。
ハウスメーカーに、耐震等級3は消防署などの防災拠点と同じくらいの強さって聞いたので、南海トラフがあっても全壊まではいかないんじゃないかなと思っています。

例え、ローンだけ残っても何らかの救済措置があるだろうし、返済できない正当な理由もあるし、
例え、建て直す事になったらその時は小ちゃい平屋でもいいかと思ってます。