※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ18
雑談・つぶやき

新年早々ですがグチらせてください😩😩今日私ら家族と実父でお昼ご飯を食…

新年早々ですがグチらせてください😩😩

今日私ら家族と実父でお昼ご飯を食べにお店に入り、席がいっぱいだったので店内の椅子に座って待ってました。
お向かいぐらいに全く知らない60〜70代ぐらいのご夫婦がすでに座っておられたんですが、その奥さんが、うちの三兄弟を見て
「やっぱり一人ぐらい女の子いないとねぇ」
と言っているのが聞こえて、イラ!!💢ときました😤

私は元々男の子欲しくて授かれて幸せやったし、今でも毎日怒ってるけど子供ら可愛くて幸せに過ごしてますけど😤😤😡😡

ホンマ、自分と子供らだけやったらつっかかってしまいそうな気分でした🤬

何で全く知らんおばちゃんに、自分が思ってもないこと言われんとアカンねーん!!

コメント

ままち

めちゃくちゃうざいですね🙁
男女両方いるのが、姉妹なのが
勝ち組みたいな意味不明な考えが
年配の人多いですよね🙁
うちは男女ですが
よかったね〜とか
うまくやったね〜とか良く言われます🙁
うまくやったね〜がはてなすぎます🙁

  • カナ18

    カナ18

    グチに返信ありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    ママリでも時々見ますけど、やっぱり女の子がいい!って人が多いんですかねぇ😩
    だとしても、本人や親の前で言うべきではないですよね😤

    • 1月2日
  • ままち

    ままち

    どちらかと言えば女の子のが多いですね🤔
    同性のがいいって感じですかね🤔
    パパリがあれば男の子がいい!
    のが多いかもしれないですよね😂
    どちらにせよお前に関係ねえ🖐️だしほっといてくれ🖐️ですね🫶

    • 1月2日
deleted user

相当お子さん騒ぎ立てていたんでしょうか🤣
それなら大変そう!って思って見られてたのかもです。

昔は男産まないと!跡取り!って感じだったのに今は女の子アゲですからねぇ⤵︎

自分がそれでいいなら無視しときましょー

私だったら「そうなんですかー😄!」って笑顔で返しちゃいそうです🤪

  • カナ18

    カナ18

    コメントありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    静かに座ってたわけじゃないですけど、そんなにウロチョロして大騒ぎしてたわけでもないです💦私ら大人も適宜注意もしてましたし。

    やっぱり、女の子アゲの人が多いんですかね😓

    ムカ!😡😡っとしてしまって、笑顔で返す余裕がありませんでした😩

    • 1月2日