※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

熱や嘔吐があるので、休日診療所に受診するべきですか?

休日診療に受診するべきでしょうか?

一週間前から便秘気味で小児科に通っていました。
薬を出してもらいずっと飲んでいるのですが、かためのうんちが少し出るくらいです。

昨日の夜に熱が出て、夜中におなかが痛いと起き二回嘔吐しました。
そのあとは朝まで寝ることができました。

朝になってもまだおなかが痛いといい、それでもお腹は空いたようでバナナを食べたところおなかが痛いといい、半分くらいしか食べませんでした。

便秘が原因な気もしますが、みなさんなら休日診療所にいきますか?

コメント

ままり

便秘の経験がないのでわからないことが多いのですが、便秘で熱や嘔吐は普通のことなんですか?
お腹の痛みがのたうち回るくらいの痛みじゃないなら違うかもしれませんが、私自身が子どものときに盲腸になったとき、熱が出て嘔吐もあったので、気になってコメントしてしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    便秘もあまり経験がないので、私もその辺がわからなかったりします💦
    盲腸は右側の腹部が痛いと聞いたので違うかなと思っていたのですが、可能性はゼロではないかもですね。
    さわると痛いというので、便秘じゃない可能性もありそうです😨

    心配ならいったほうがよさそうですね!
    ありがとうございます😃

    • 12月31日
  • ままり

    ままり

    行っておいて便秘だねならそれでいいと思うので、気になるなら行ってみたほうがいいと思います!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おっしゃるとおりですね!
    行ってみようと思います😃
    相談にのっていただき、ありがとうございました!

    • 12月31日
まろん

#8000
#7119
に相談されたほうがいいかなと思います。

便秘だけで発熱することはあまりないかなと思います。脱水になりかけたことはありますが😓

お大事にされてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電話相談するという手段もありましたね💦
    8時半から診療所の予約受付なので、遅くなるとすごく混みそうだし今日は行ってみようと思います😃
    相談にのっていただき、ありがとうございます!
    時間は電話つかってみようとおもいます!

    • 12月31日