※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

防災頭巾の汚れは手洗いで落とし、洗濯機は避けてください。揉み洗いはNG。染みの落とし方についてアドバイスをお願いします。

持ち帰った防災頭巾ってどうしてますか?
手洗いしてますか?
洗濯機で洗ってますか?
干すだけですか?

子供が避難訓練の後、カバーをつけなかったらしく…すっごい汚して持ち帰ってきました…染みもあります(T_T)

素材はポリエステルです。
一応、手洗いのみとなっていて、洗濯機を使うと型崩れの原因になると書いてあります。
手洗いって揉み洗いは駄目ですよね?
どうやって染みを落としたらいいのか…
どなたかアドバイス下さい(><)

コメント

mamari

うちは普通に洗濯機で洗って干しましたよ🥹🙌

私ならシミはウタマロで擦り洗いするか、ワイドハイターに漬けたりしてから洗濯機で洗うと思います🤣笑

  • かすみ

    かすみ

    回答ありがとうございます(^^)
    洗濯機で洗っても中綿?寄ったりしないですかね(T_T)
    とりあえずウタマロで洗ってみます!

    • 12月31日
  • mamari

    mamari

    年に3回洗ってますが、寄ったり形崩れしたりは今までないですよ😊✨

    うちの防災頭巾もポリエステルで、普段はイスの上や床に敷いて座布団として使うような物です👀!

    • 1月1日
  • かすみ

    かすみ

    わぁ!
    ありがとうございます(^人^)
    うちも避難訓練以外は座布団として敷いてるので、きっと同じタイプの物ですねっ♪
    なかなか気合い入らず…まだ洗ってないのですが、冬休みも残り1週間なので頑張って洗います(^^;)

    ご丁寧に新年早々、ありがとうございました(*´∇`*)

    • 1月1日
ゆき(o^^o)

揉み洗いをしてます。
娘の幼稚園は、毎日防災頭巾に座ります。

  • かすみ

    かすみ

    回答ありがとうございます(^^)
    揉んじゃって大丈夫ですかね?!
    頑張って洗ってみます!

    • 12月31日