※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

180cm〜200cmのダイニングテーブルを使っている方の意見を聞きたいです。スペースが広いため小さめのテーブルを置くとバランスが悪いと言われていますが、大きさに悩んでいます。

夫婦2人と子供の3人家族(すぐ増える予定無し)で180cm〜200cmのダイニングテーブル使ってる方いますか?

大きすぎた!とか後悔ありますか?
それとも、ゆったり使えてちょうどいいですか?

(160cmでちょうどいいです、など、違う大きさの方の感想ではなく、実際に180cm使ってる方人のご意見聞きたいです)

ダイニングのスペース自体が広いので、小さめのテーブル置くと見た目のバランスが悪い、とインテリアさんや設計さんから言われてますが、大きいかなぁとずっと悩んでます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

180cm使ってました!
正直、おおきすぎるので持て余してました。

am.11

180使ってます。買ったときは夫婦2人、子供1人で正直大きいし邪魔だと思ってましたꉂ🤣𐤔
子供4人に増えた今調度良いです✋

ちゃみ

我が家ではなく実家なんですが……伸び縮みできるダイニングテーブルです!
20年近く前に買っていたので、今ネットとかで探せば種類もたくさんあるんじゃないですかね??

り

180使ってます!
ゆったり使えるし、来客あっても狭いと感じることもなく、今後2人目できても買い替えることないし大きいの買ってよかったなーとは思ってます😊

るん

180でゆったり使えてますが、余裕がある分郵便物や雑誌など置きっぱなしになってます。
まめに片付けないとと思ってますが地味に面倒で😂
私はもう少し小さくても良かったかなと思います。

ママリ

3人家族で200センチ使ってます!
椅子は4脚+ハイチェア1脚置いてます☺️
普段は持て余してますが、ゆとりあって気に入ってます!
来客時に全員ダイニング座れるし、ホットプレートやピザパーティも広々していて快適です😂