※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃん、離乳食は2回食で、年明けから3回食にする予定。食べる量が少ないか心配。食事の形態や食材について悩んでおり、ハイハインを試したがむせて吐いてしまった。歯が出始めたばかり。

9ヶ月になったのですが、離乳食はまだ2回食で、年明けから3回食にする予定です😄

120〜150gを食べるのですが、この時期だと少ないですか?

9ヶ月ぐらいの子をみると、つかみ食べをしていたり、形態が大きめなのですが、どんなタイミングで変えていけばいいかわかりません。むせるので、大きめにできず、食材によってはまだペーストにしてます。

ハイハインを、試しにあげてみたのですが、やっぱりむせてしまい、吐いてしまいました。

歯は出始めたばかりです。

コメント

たぴmama🔰

同じく年明けから3回予定です😆

うちはもう少し少ないかも…でも食後のミルクも160.180くらい飲むので気にしてないです💦

食べているものは全然まだペーストですよ~
たまに食パンをスティック状にして食べさせてますが…
まだうまく噛めないようでせんべいとかも同じくむせるのでいつどんなものから固形にするのか気になってます👀
本とか見てたら急に9ヶ月からおやきとか出てきますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後すぐはミルク飲まないんですよ💦1時間後ぐらいに、たまに授乳するぐらいです。

    同じペーストですか☺️同じ方いて安心しました🥹

    そうなんですよ。おやき食べてたり、パンケーキや野菜もスティックで食べてたり💦
    味付けもしてる方多くて…

    個人差あるのは、わかってるんですが、遅すぎるのか焦ってしまいました💦

    • 12月28日
  • たぴmama🔰

    たぴmama🔰

    うちはよく食べ、よく飲み、です🤣
    まだコップもストローもまともに使えないのでミルク必須です💦

    全潰しとゆうよりはフォークで荒潰し、またの名を適当潰し…です🤣
    味付けは作る時にワンカップに醤油1.2滴とかはしてます!

    遅くはないと思います😆
    年明けからのんびり頑張りましょう😊

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぴmama🔰
    うちもストロー全然です💦
    コップはこぼしながら、何とか…

    醤油も使ったことないので、少しずつ使ってみます😄

    はい!のんびり頑張ります
    ありがとうございます😊

    • 12月28日
めぐり

私も年明けから3回食予定です☺️
量は130g前後あげていて、あとは母乳を満足いくまで飲ませてる感じです。

食材の大きさ悩みますよね...私もまだ野菜もみじん切りしたものしかあげれてないです。
せんべいは、最初は小さくしてあげたものを食べさせて、今は様子を見ながら自分で食べさせてみる→大きいサイズを頬張ってしまったら手助けしてあげてます☺️

おやきとか食べさせてみたいと思いながら、ちゃんと噛んで食べてくれるだろうかと不安でまだあげれてないです😥
またちぎって少しづつあげてみようかなと考えているところでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも完母だったんですが、歯で噛むようになってきて痛いので、お昼1回だけミルクに変えました🥲

    大きさ悩みます💦
    本当に食べれるのか、詰まったりしないか、あげるのが不安になります。

    せんべい、溶けるから大丈夫って書き込みあったので、あげたら吐いたので、怖くて😭

    • 12月28日