※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中耳炎で熱が上がり、坐薬で熱を下げています。離乳食をミルクに切り替えるべきか、熱がある時のお風呂はお休みした方がいいでしょうか。

37.8度の発熱があったため小児科を受診したところ
中耳炎と言われました。

帰ってきて39度まで熱が上がっていたので
坐薬をいれ効いてきて今は寝ています。

泣き過ぎてご飯をあげれる状態じゃなく麦茶は飲んでくれています。
今は離乳食(3回食です)お休みしてミルクに切り替えるべきでしょうか?
また熱がある時のお風呂もお休みにしていますか?

コメント

ぱくぱく

いつも3回食べていて 急にミルクだけになってもお子さんが平気ならそうしますが、バナナとか果物、食べやすいゼリーなどを食べさせてます!

お風呂は入れず、元気そうならシャワーだけさっと入れちゃいます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナ好きなんですけど食べなかったです🥲
    さっき起きて色々あげたらおやつのウエハースなら食べました😭

    今の時期シャワーだけだと寒そうなので様子見します💦

    • 12月28日
れいちゃん

ミルクに切り替えたり食べてくれるものあれば、それをあげたらいいと思います☺️
元気があれば短めにお風呂入ってもいいと思いますが、無理して入らなくても大丈夫ですよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当たり次第食べれるもの探したいと思います!
    耳に水が入るのも怖いので様子見て入れたいと思います🙆‍♀️

    • 12月28日
もも

長女は中耳炎繰り返しすぎて耳にチューブをいれてました😭
おかゆなど食べられそうにないなら、ミルクでも全然いいと思います!
うちは、ゼリーとかジュレ、バナナなどとにかく食べられるものを食べさせてました🍌
お風呂は熱が高い時は体を拭いたりするのみで、落ち着いた時にサッと入れてました🛀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎でチューブ?!無知識すぎて存じ上げませんでした…
    食べれるもの探したいと思います😭ウエハースなら食べました😭
    機嫌がいい時に入れようと思います!

    • 12月28日