※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜間授乳について相談があります。生後5ヶ月で夜中にミルクを欲しがり、いつまで続けるべきか悩んでいます。双子の経験も参考にしたいそうです。

生後5ヶ月です
20時に就寝(ミルク240ml後添い寝)
必ず3時から4時に起きてミルクを欲しがります
抱っこでもオムツでも温度でもなく
ミルクなようです。
のんだらまた添い寝で7時すぎまで寝ています
夜間授乳いつまであるのでしょうか?
いつまで夜中ミルクあげていいのでしょうか?
上の双子は3ヶ月で自然と夜間授乳卒業したため
どうしたらいいのか、夜間授乳なくなる目安も
わかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子の場合は生後10ヶ月まで夜間授乳ありました💦
3回食にしたくらいから(始めるのが遅かったので10ヶ月で3回食スタートです😅)、自然と夜間授乳なくなりました!

マイ

うちも同じく色んなことしますがダメで24時と4時の2回ミルク飲んでます💦たまに24時だけで6時に起きることも😩