※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が夜中に起きるのは普通?

1歳10ヶ月の子供が、ほぼ毎日夜中一回起きます。(私が夜中とかも布団かけたり手足触って何回か体温確認したりしてるせいで起こしてしまってるのが原因かもです、、、)
そして『ママぱいぱい』と言って起こされるか、私が起きてることが多く、添い乳をすると秒で即寝ます。

支援センターで、今も夜中起きるのね!?みたいな感じで言われてちょっと気になったんですが、この歳だともう普通は起きないんでしょうか?💦

コメント

deleted user

起きないですね😅
断乳してないからかなって思いますが…

ママリ

おっぱいあげてないけど泣いて起きます。
トントンすればすぐ寝ますが💦

ややや

次女が同じくらいの月齢ですが、夜中よく起きます🥲
超絶ママっ子で私の肌に触れていないとダメみたいで、眠りが浅いときに手で私を探して触れない距離にいると起きてきます😭
長女はこんなことなかったので、私もいつまで続くんだろ〜って思ってます😅

ぴくりん

うちの子たちは、1歳になってからは夜通し寝ています😴

1歳すぎで断乳しました!

片方の子が風邪で咳き込んだりバタバタしていても、ちょっとのことでは起きません🤣

はじめてのママリ🔰

いまだに起きますよ!現に三女は隣に私が居なくて起きてきました😆
上2人はあまりにも酷すぎて次女は4歳、長女は6歳で睡眠障害と診断されました。