※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺっぱ
お仕事

共働きで子どもの体調不良で休むたびに家にいたいと思う女性。現実とやりくりしながら、辛さを感じている。モチベーションをどう上げればいいか悩んでいる。

フルタイム共働きです。
旦那は自営業、私は正社員です。

子どもの体調不良で何日かお休みをもらう度に、
毎日家に居られたらな…と思ってしまいます🥲

具合が悪くて休んでいるので
病院に行ったらあとはお家で過ごしています。
病院の帰りにスーパーに寄るくらいです。
毎日休みだったら、子どもと遊びに行けるのに。

スーパーで買い足した食材で、
豪華なご飯を作っても、休みなら毎日作れるのに。

など思ってしまいます😢

家に居れるのは、子どもが具合の悪い時だけ。
こんな状態の子どもとしかいられず、悲しいです。
でも現実、働かないとやっていけません。
働いているからこそ、お金に不自由せずやっていける、
そこは間違いないし、大事なことなんですが…
ちょっと苦しくてもいいから辞めたい…とまで思います😔

こういう場合って、どうモチベをあげたらいいんですかね😭

コメント

deleted user

回答になってなくてごめんなさい💦
めっっちゃわかります😭
モチベーションなんて下がりっぱなしで上がることないです😭😭
せめてフルタイムじゃなければなって思ってます😣
毎日子どもと一緒で家にっていうのもきっとそれはそれで大変だろうけど、いつか絶対フルタイムやめてやる(無理ですが…)と思いながら貯金頑張ってます😞

ままり

自宅保育してます
私も働かないとそろそろやばいので、働く予定ですが、毎日家にいてもお金の子と気にしたりして、遊びになんて行けないですよ💦
豪華なご飯だって、買うお金がないと毎日なんてできないです。
休みの日だけでもお金の心配なく思いっきり子供と遊べる方がいいな、と思います!

June🌷

土日は休みじゃないのでしょうか?
毎日仕事頑張ってるから(子どもも親と離れてるから)週に数回のお休みで家族で過ごせる時間がより一層、大事に楽しく過ごせるんじゃないかな?と思います。

365日子どもと一緒はそれは幸せかと思いますが、毎日子どもと遊びに行くのも、毎日子どもとどう過ごすか考えるのも、毎日豪華な食事作るのも、私はしんどいです😅週に数回だからただ1日中一緒にすごすだけで特別な時間になってますよ〜✨
ただの土日ですが「明日は保育園お休みだから、パパとママと1日過ごそうね〜🥰」と言うと「やったぁ!!」て言ってくれるのすごく嬉しいです☺️

フルタイム→専業主婦、と100/0で切り替えなくても
時短にするとか、在宅ワークができる仕事にするとか、パートにするとか、有給とって子どもが元気な日に園を休ませて遊びに行くとか、他にも選択肢はあるんじゃないかな?と思います😊