※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにこ
ココロ・悩み

7歳の子どもが2日続けて夕方になると【死】への恐怖から泣いてしまいます。Eテレで生命の誕生を見て不安になったようです。繊細な子供なので、「死ぬことはないよ」と言いにくいし、どう対応すればいいか悩んでいます。

7歳の子どもが2日続けて夕方になると
【死】への恐怖から泣いてしまいます。

生命の誕生、みたいなのをEテレで見てから
不安になったようです。

もともと繊細な子なんですが、どう対応すればいいか💦

「死ぬことはないよ」とも言いにくいし
「楽しんだもんがちだから泣かないで」とかは声かけてるのですが。

何かアドバイスあればお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく7歳の長男ですが、少し前にぼく死ぬのが怖い、死にたくない、など死というものを知った時にそんな発言をしていた時期がありました!
その時は生き物や人間は生まれた瞬間から皆が死に向かって生きているんだよ!死なない人はいないし、ママは死んだことがないから死後の世界はわからないけど、死んだらまた生まれ変わったり新しい人生がスタートするんだよ!死を怖いと思うのは変なことではなくて普通の感情だけど、生きてる今に感謝して今を一生懸命楽しく生きたらいいんだよ✨的なことを話した気がします😂

  • ぷにこ

    ぷにこ

    たまに怖い、と前から行っていたのですがここ最近は不安そうな顔が続いてて😣
    今日は大丈夫でしたが。

    やはり死ぬということは素直に伝えて、どう生きるか、というのを話すのが良いですよね🍀

    きっと本人の中で波があるんだろうけど不安なときは気持ちに寄り添って話そうと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 12月27日
ショコラ

繊細な子とかちょっとわからないですが、事実を伝えるのはダメって事ですか?

いきもの全て、この世に誕生して、いつかは命の炎が消える。

これはみんな同じで、どうしようもできない事。

だから、毎日を一生懸命楽しんだり、元気で笑顔で過ごしたいとママは思うよ。

とか本当の事を伝えるのはダメなんでしょうか?

7歳だと、小1ですよね?

我が子も小1ですが、命はひとつしかない。
命の炎が消えてしまったら、死んでしまう。
だから、命は大切にしないといけない。って事は伝えています。

うちはあまり曖昧な事は言わず、きちんと事実を伝えているかもです。

(余談ですが、サンタさんについては別です。)

君たちはどう生きるか。を観に行くのはどうでしょうか?

  • ショコラ

    ショコラ


    ちなみに、うちは鬼滅の刃が好きで、無限列車篇は映画館でも2度観たのですが、煉獄さんの事を伝えたりしています。(まぁ、アニメですが🫣)

    2年前に102歳で夫の祖母が亡くなったのですが、その事をしっかり覚えているので…。

    お子さんが前向きになれますように。

    • 12月26日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    事実を伝えるのは可能ですが、メンタル弱めなのでどう伝えるべきかと思いまして💦

    普段から、歩くときは車に気をつけないと死んじゃうよ等、伝えてはいます🍀

    死ぬという事実は変えられないのできちんとそこは伝えようと思います☺️

    映画良いですよね✨
    私も観たいです♪

    鬼滅は私が話題になってるときに見たのですがグロくて、ビビリな我が子には無理だなと断念しました😣

    煉獄さん素敵でしたよね!

    色々とありがとうございました😊

    • 12月27日
ままり

「死が怖い」当然の感情ですよね。
「そうだね」と、その気持ちを受け止めてあげて「生と死」について、そして何をして生きていくか、等、話してあげるといいのではないでしょうか?

人は(というか動物も草も、生きてるものは)、皆、いつかは死ぬ。
人間はだいたい80歳前後ぐらいで死ぬことが多いけど、それよりもっと前に、なんなら赤ちゃんの時に、病気や怪我で死んでしまうこともあるから、ママや◯◯(お子さん)がいつまで生きれるかは分からない。
でも、怖い怖い、って、そればかり考えて死ぬ日までずっと「怖い」ってことだけ考えて過ごすのと、楽しいことを沢山して過ごすのと、どっちがいいかな?
ママは、死ぬのは怖いけど、明日死ぬのか50年後死ぬのか分からないから、今日は楽しいことしたいし、明日も明後日も、楽しいこと沢山したいよ。
皆、いつかは死ぬから、だからこそ、毎日楽しいことしよう!って思うんだよ。
さて、死ぬまでにやりたいこと、行きたいとこ、何がある?
ママはねー、△△と、□□と、、あ、あと☆☆もやりたい!

みたいに、生と死の事実と、あと、未来の楽しくなる目標みたいな話を、私は息子にしました😊
(息子が4歳のころ、私の父が亡くなって、その頃はよく分かってなかったけど、5歳とか6歳になるにつれてたまに「じぃじは死んじゃったからもう会えないの?」みたいなこと聞いてくるので、そういうタイミングで生と死の話をしています)

  • ぷにこ

    ぷにこ

    私も小学生の頃に死に対して怖かったときがあったので、寄り添って話したいと思います🍀

    昨日は精子が一億個くらいあって、その中から我が子が生まれたんだよ、と伝えたら(精子という直接的な表現ではないですが)残りの子どもになれなかった子たちが可哀相と泣き出しました😅

    楽しく生きることの大切さを伝えていきます✊✨

    やりたいリスト良いですね!
    たまたまそういう本を見つけたのでそれを見せたいと思います🩷

    ありがとうございました!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

不安を共感してあげて、

例えば
ママに会えなくなること、友達に会えなくなること、遊べなくなること。などなど1つずつ怖いねー不安だよねーって言ってあげたら少し気持ち楽になるのかなーと思います。

少し落ち着いたら今度は、
例えば明日死ぬって出来事ってどんなのがあるかな?
交通事故。誘拐。などなど…があがったら、そうならないようにどうしたらいいかなー?
周りをよく見てルールを守ってたら死なないね!
みたいな感じでつなげてみてはいかがでしょ😊

  • ぷにこ

    ぷにこ

    そうですね、まずは共感、大事ですね✨

    死なないために気をつけることも1つ1つ確認していくのも参考になりました!

    今度話題に出た場合は1つずつ対応したいと思います🍀

    ありがとうございました😊

    • 12月27日
エール

うちの子(3歳)も死を怖がっていた時期がありました

ヨシタケシンスケさんの絵本「このあと どうしちゃおう」を一緒に読んだところ、子どもなりに納得したのか落ち着きました✨

この絵本を読んで「僕もやりたいことがたくさんある」「今は生きることを一生懸命する!」と言ってます🙂

  • ぷにこ

    ぷにこ

    3歳!
    早いですね😳

    絵本気になります✨
    知らなかったので教えていただき嬉しいです🍀

    調べてみてみます!!

    ありがとうございました💕

    • 12月27日
  • エール

    エール

    ごめんなさい💦3歳は誤りで正しくは6歳です😖
    お子さんの気持ちが落ち着きますように🙏

    • 12月27日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    今色々絵本調べていたら、谷川俊太郎の「生きる」も良さそうでした✨

    ヨシタケさんのも口コミ良かったので今度本屋で購入してきますね♪

    • 12月27日