※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの自宅での耳掃除頻度と方法、耳鼻科での耳掃除頻度について教えてください。

3歳くらいのお子さん、自宅での耳掃除ってどのくらいの頻度で何をどうしてますか?
また、耳鼻科にも耳掃除で定期的に行く方はどのくらいの頻度で行ってますか?

コメント

🐶

スイミングも習っていて
中耳炎になりやすいので
鼻水がだらだら続いたら耳鼻科すぐ行ってます!
(熱、咳もあれば小児科)

耳見てくれるので、耳垢が溜まってればその時取ってもらってます☺️

耳掃除は毎日お風呂上がりにさっと耳周りの水分や垢をとる感じです!

ぷよちゃん

私も、1人目のときは小児科で診察ついでに取ってもらっていました。

2人目は、暴れて無理なので…
お昼寝爆睡中に、起こしがてら耳掃除します。(が、眠りが深くて起きません🤣)

一度、耳垢が固まってしまい耳鼻科でしかとれず、取りに行ったことがあるのですが…
耳に薬を入れて横になったまま泣き暴れる子を15分くらい押さえつける必要があり心身疲弊しました🤣
固まってしまう前に、小児科でとってもらうのがオススメです☺️💦

ぱんだ

息子は耳掃除嫌がって全くさせてくれないのでいつも耳鼻科で耳掃除お願いしてます😊
3ヶ月に1回くらいです!

ママリ

コメントありがとうございます!
最近耳鼻科に行ってなかったので、行ってみようと思います!