※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

Amazon再配達について弟がAmazonで子どもたちへのクリスマスプレゼント…

Amazon再配達について

弟がAmazonで子どもたちへのクリスマスプレゼントを注文し、早く受け取れるようにと日付指定などせずにガスメーターボックスの置き配に設定してくれました。
そしたらお昼頃、配送業者から「箱が大きくて入らない」と連絡が来て、そのとき在宅していなかったので、不在票を入れてもらいました。(連絡先は私の携帯番号を記入したそうです)

さっき再配達の手続きをしようとしたら、インターネットのほうは購入した人のアカウントじゃないとできないみたいでした。
フリーダイヤルのほうに電話掛けて問い合わせ番号を入力したら「再配達の受付できません」とアナウンス流れて、再配達できない状態です😭
一番最後の数字って「6」で合ってますよね…?
再配達は弟にお願いするしかないでしょうか😥

コメント

たぬき

最後の数字は0じゃないですか?? 0で無理なら1にします!
もしくは連絡きた配送業者に直接かけます🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    0と1も試しましたがダメでした😭
    配送業者の連絡先は、掛かってきた電話を受け取れば人と話せるんですが、こちらから掛けると自動音声で「荷物について連絡させていただきました〜ナントカカントカの詳細についてはホームページを〜」みたいなアナウンス流れて勝手に切られて終わりでした😣

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    弟と連絡取れて、弟のほうで再配達設定できたそうです😓
    ただ再配達の手続きしてすぐ「本日配送予定です」とメール来たらしく、いつ来るんだろう状態になりました😂💦

    • 12月25日
  • たぬき

    たぬき


    そうなんですね😭😭
    無事に出来てたらいいですね😭😭

    • 12月25日