※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理前に茶色や黒いおりものが出て毎回生理になります。検査では異常なし。産後の体質変化でしょうか?皆さんはどうですか?

生理1週間前から茶おり、黒いおりものが出て生理になります。毎回です😭😭
子宮頚がんやがん.エコーやMRIでも病気や原因が発覚せず。

産後体質変わったのかな?
みなさんどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月の子供がいます🙋‍♀️
私もここ数回、生理開始3〜4日前頃から生理痛のような痛みとおりものに赤や茶色の血がうっすら混じる程度の状態が続き、ちゃんと出血するという感じです💦

上の子の不妊治療をしている時に先生から「ちゃんと出血した日が月経1日目だよ」と言われました。現在また不妊治療をしているのですがちゃんと出血した日を月経1日目とすると10日目頃には排卵してしまうので、実際どうなんだろうなぁ🤔と思っています💦

ちなみに私は独身時代から子宮内膜症・チョコレート嚢胞・子宮腺筋症があるのですが、ママリさんと似たような状態になってからも、現状維持で特に悪化しているとかはないです🙆‍♀️
最近子宮頸がんの検診やMRI、子宮鏡検査もしましたが上の病気以外の新たな異常は見つかりませんでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も不妊治療中です。
    1人目がタイミング法2回目で授かりました。今回10回目で✖️でしたので人工授精をしましたが本日リセットでした。

    帝王切開だからなのか
    産前は茶おり含めの7日間でしたが産後だと茶おり含めると10日間くらいあります。

    鮮血になる日に低温期にがくっとさがるので黄体ホルモンが低いのとかは関係なさそう。

    不妊の原因じゃなければいいですが下着汚れるし不快ではあります

    • 12月24日