※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

クリスマス会で500円のプレゼント交換、子供用お菓子とパック数枚、どちらがいいでしょうか?

一才の息子をもつ母親です。
今度お友達10人でクリスマス会でプレゼント交換をします。
予算は500円
みなさまなら何にしますか?

子供用のお菓子を詰め合わせたものと
パック数枚
どう思いますか?

コメント

モケット

みんな食べる!食べる!ておうちのコですか?アレルギーとかもどうでしょう?
近所のお友達んちが3歳すぎてもお菓子ジュースは一切あげてない、て家庭があります!それはもうかなりの徹底ぶりでこちらはドン引きしてます(笑)🤣

1歳だとこれまた難しいですね😥
なにかダイソーやセリアやキャンドゥなどで良いおもちゃとかあればそれと紙パックの麦茶とかですかね(笑)🤣

カカオ

消費税分予算オーバーするかもしれませんが、
スリコでおもちゃ買います!🥹

おままごと系なら、1歳でも男女分け隔てなく遊べそうかな?と思います☺️💕

スリコのネット販売のページを見ていたら、セールで330円でマジックウォーターシートも売ってました😆

🩵

靴下とか絵本ににしますかね🤔
靴下気づいたら勝手に脱いでよくなくすので😂

パックは肌に合う合わないがあるので
私なら辞めときます😭

ママリ

準備するならミニ絵本やハンカチタオル、靴下などにします。
お菓子はアレルギーがみんな無いのであれば良いですが、1人でもアレルギーがあるのならやめておきます💦あと、パックは私自身が肌が負けるので使えないのでプレゼントにはしないです💦

ゆうり(Dオタでアニオタ)

靴下やタオルハンカチとかにします。

お菓子は1歳くらいだとあげてない人もいるでしょうし、アレルギーも心配です。
パックはする人しない人、肌にあう合わないあると思います。