※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が小さいシングルマザーですが、ゴミ出しはどうしているか悩んでいます。家に一人にしておけないので、子供を連れて行くしかないか悩んでいます。

シングルマザーでお子さんと二人暮らしで
お子さんが小さい方やお子さんが小さいうちからシングルの方に質問です!


ゴミ出しとかどうしてるんですか😂💦

家の中に一人にしておけないから
おんぶ紐なりで
やっぱ連れて行くしかないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

良くないかもしれませんが寝てる時に出したりしてました🥲
起きてる時は連れてくしかないですよね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝てる時っていうのは夜中とかですか?それとも早朝?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間出せる所だったので爆睡してるタイミングでって感じです。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それめちゃくちゃいいですね😂

    • 12月19日
まひろ

ゴミ出しの距離によりますが、、私は片手に息子、もう片手にゴミ袋とかでゴミ出ししてました💦因みに、別居したのは生後8ヶ月なるかならないかぐらいでしたね💦

雨風強く雷のある日はさすがに、息子寝てる隙にだしました💦ゴミ置き場もベランダから見える敷地内のなかなので、1分もかからない距離だったのもあります💦

雨が降るってわかっていれば、あんまり良くありませんが!雨が降る前日の夕方にゴミ出しちゃってました🫠💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    距離とかもありますよね😂

    ちなみになんですけど
    市営住宅に入る予定なのですが
    市営住宅とかって基本的に敷地内にあってくれますかね!?

    • 12月19日
  • まひろ

    まひろ

    市営住宅なら基本的に敷地内又は敷地のすぐそばにあります😊✨場所によっては、、ゴミ置き場が鉄の柵で囲われてるところや、ネットを上からかけるタイプがありますが。。私の住んでる町営住宅は縦長の積み上げる鉄の柵タイプとあとから設置してもらった横置きで上からネットタイプなのですが、息子片手に鉄の柵タイプはきつかったです😱💦横置きタイプの鉄の柵だったらよかったのですが、、まさかの立ておき!しかもどこの方ですか!?と思う人もゴミを置いて行ったりするほどなので、、、パンパンで💦時間を守って当日出そうとすると鉄の扉開けた途端に上からゴミ袋が何個も降ってくるような感じでした🫠💦今は新しく設置してもらった方に出してるので助かってます💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは安心しました!

    柵タイプ嫌ですね💦💦💦

    • 12月19日
ま

シングルではないですがほぼ帰ってこない家庭です。

抱っこやおんぶ、本当に多いときにはサークルに入れて行ってました。
大泣きでしたが。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルでなくとも
    単身赴任や交代制などでタイミングが合わない方もいらっしゃいますよね😭😭😭

    サークルに入れてたのはまだ赤ちゃんの時ですか?

    • 12月19日
  • ま

    寝返りや寝返りがえりが完全にできるようになってからです!
    猛ダッシュで行って帰ってきてました😂

    1分以内だと思うのですが、マンションだともっと時間もかかるだろうし、連れて行くのが一番ですよね😭いちいち大変ですが、、、😭

    • 12月19日
チックタック

未婚シングルです

24時間ごみ捨てOKの所だったので寝てるうちに
部屋に置いて行きましたよ
ハイハイできる頃から10畳の部屋の半分をサークルで囲っていたので危険はなしです

赤子の頃、抱っこしてごみ捨て行ったことないです