※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

幼稚園入園時期についての相談です。A市に住んでいて、来年B市に引っ越す予定。子供は1月からA市のこども園に通う予定だが、12月にB市の幼稚園に転園する。1年間自宅保育するか、こども園に通わせるか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

幼稚園入園時期について

現在、A市に住んでおり
来年12月頃にB市に家が建ちます。

来年1月からA市のこども園に1号で通うことが
決まっておりますが、通うことをやめた方がいいのか悩んでおります😓

このまま1月から通うと
1月〜12月
A市こども園
12月〜
B市公立幼稚園に転園することになります。

あと1年自宅保育するか、1年だけこども園に通わすか。
園からしたら、1年で転園することが決まってるのに
迷惑ですよね😓
てすが、子供のことを思うと
通わせた方がいいのかな?と悩んでおります😭

みなさんなら、どちらにされますか?





コメント

さとぽよ。

集団生活に慣れるってだけでもいい経験だと思います😊
わたしなら1年ってわかっていても通わせたいです✨

🍅

私なら通わせます!
4月から年少さんなんですよね?
それなら少しでも友だちと遊ぶや学ぶをしたほうがいいかなーと私は思います。

園側が迷惑とかはないと思いますよ。

じゅん

通わせます✨
園側は転園なんて慣れてると思いますよ🙆‍♀
子供もいろいろ成長しますし👍

おいも


まとめて返信すいません🙇‍♀️

子供のために通わせようと思います☺️

みなさんコメントありがとうございました🙏