※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが夜ぐっすり眠れない悩みです。寝かしつけやミルクのこと、日中の過ごし方など詳しく教えてほしいとのことです。

7ヶ月睡眠についてです。
息子はまだ夜通し寝たことがありません。
つい最近ちょっと寝てくれるようになったな〜と思っていたのですが鼻風邪を引いてからまた全然寝なくなりました。
9時に就寝し、12時〜12時半にモゾモゾ起き出して
そこからはトントンでダメなら抱っこで寝かしつけるものの
布団において5〜10分でまたモゾモゾ起きるの繰り返しです。3時半〜4時の間にミルクをあげるのでそれからは6時ごろまで寝てくれます。
毎日12時〜4時まで全く寝れずほんと寝不足続きです。
最近まではいつかは寝るだろうスタンスで全然辛くもなかったのですがそろそろ寝てくれてもいいのに。と思いはじめてからだんだん辛くなって来ました。
寝てくれるようになる方法を教えてください。
ちなみに寝る前200のミルク飲んで寝ます。200以上は飲んでくれません。
冷えあんしんのオムツ履かせて寝てます。
日中は支援センターなどで疲れさせてます。
室温は調整してます。
離乳食もしっかり食べる方です。

夜しっかり寝てくれるようになる方法教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

モゾモゾしてる時って泣いてますか?
うちもなかなかねつかない子で酷い時23時過ぎまで寝ないことも……そして3時頃にまた起きて。
喋ってるだけモゾモゾしてるだけだったら放置して寝ちゃってます笑
泣いてもギャン泣きするまでは放置そうするとほとんど諦めて勝手に寝てくれることが多いです🤣
寂しい、怖い、寝たくないが強いと夜泣きとか1人で寝ないとかに繋がることもあるらしくうちの子は寝たくない!が強い子で
眠くてグリグリするくせに頑張って目を開けようとしたり……
やっとうちも今寝に入って……笑
辛いですがほっといてみると
意外と寝たりすることもありますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モゾモゾしだして放置すると泣きはじめます。
    ギャン泣きすると次泣き止まなくなってしまうのでそれまでに抱っこしてしまっていたのですがもうちょっと放置してみようかな〜と思います😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月18日