※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

真冬、エアコンをつけず、掛け布団も蹴ってしまう子どもの寝具、15度くらいになる明け方にどのくらい着せたら良いでしょうか?

真冬、エアコンをつけず、掛け布団も蹴ってしまう子どもの寝具どのくらい着せたら良いと思いますか?
明け方には15度くらいになります。

コメント

ぴよこ

長袖肌着、キルト生地の長袖長ズボンパジャマ、分厚いスリーパー、モコモコレッグウォーマー、敷きパッドは冬用のあったかいやつ、で寝かせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    レッグウォーマー思いつかなかったです!西松屋とかバースデーで売ってますか?

    確かに式パッドは温かいものにすると良さそうですね😃

    仮にその服装で寝る前のリビングや、いったん布団かぶって寝転がる時に暑くなさそうですか?

    • 12月18日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    レッグウォーマー、とても便利ですよ!
    多分西松屋でも売ってると思います😊
    モコモコのやつが暖かいです👍

    スリーパーなどは寝室に行ってから「今から寝るよ」ていう時に着てます!寝るスイッチというか、そんな気持ちでそのタイミングで着せてます!
    そして寝る時はそもそも布団もかけないので、薄い毛布だけかけてるのでそんなに暑くはなさそうです🤔

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なんか、うちの子どもたち絶対に布団蹴飛ばすくせに、寝転がる時には布団被りたいらしくて😅

    2人とも暑がりなのに、寝る時は絶対に被らないと寝付きにくいらしく、かと言ってモコモコしすぎたら暑くて寝苦しくて起きてしまうので難しすぎて😭

    薄い掛け布団かけて寝てしまって蹴ってもモコモコが守ってくれるような上手な温め方を見つけるように頑張ります💪

    薄い毛布は朝方被ってますか?

    • 12月19日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    かけたら安心するから、うちの子達もかけたがります〜!
    もちろん数時間したら被ってません!笑
    私が夜中気がついたら掛け直してますが…
    なので手足の先はキンキンです🤣
    が、それで今まで風邪引いてないので大丈夫かなぁと思ってます😅

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    風邪引かないのは素晴らしい!

    そういえば上の子が生まれた時は手足キンキンで生後半年くらいの夜間授乳が辛かったの思い出しました😅

    ママさんはどのように防寒して寝てますか?暖かい時期が来るまで、寝室はエアコンつけないですか?

    乾燥が気になって、つけるかどうかめちゃ迷ってます💦
    マンションから戸建てに引っ越したこともあり、以前使ってたオイルヒーターが木造ではあまり効果がないと聞き、新しく買い足すのか、エアコンと加湿器で寝るのか、乾燥とカビも気になるしで頭パンクしてます😅

    伝え方下手くそですみません🙏

    • 12月19日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    子どもって大人より寒そうでもなんとかいけるもんですね😁
    私はしっかり暖かくして寝てます!笑
    子どもたちと一緒に布団で寝てますが、ヒートテック、上下長袖ジャージ、羽毛布団、暖か敷きパッドて感じで、もっと寒くなればそれに毛布も、て感じです😊
    なるべくエアコンつけたくないですよね💦
    湿度もも電気代も気になる…😂
    寝る部屋は真冬でも基本は何もつけず、加湿空気清浄機だけつけてます!
    リビングとかの日中は、今はまだ床暖で凌いでますが、真冬はエアコンしかないのでエアコンと、ダイソンの加湿器と、ダイキンの加湿空気清浄機の二台使いしてます😅

    • 12月20日
ぽん

モコモコのスリーパー着せてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月18日