※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについてアドバイスをください。朝は8時に起き、夜は8時に寝かせても1時間で起きてしまい、お昼寝も減っています。

生後8ヶ月の女の子です!
8ヶ月ベビーのママさん生活リズム教えてください🥹
うちはバラバラで、どうしたらいいか分かりません😔
朝は大体8時過ぎに起きてます!
夜8時ごろに寝かせても1時間で起き覚醒して12時まで寝ない事が増えてます😭
お昼寝もする事が減って疲れてるはずなのですが😩
アドバイスください🥹

コメント

まりり

6:30〜7:00 起床&離乳食
8:20 ミルク
9:00〜11:00 朝寝
11:30〜 離乳食&ミルク
13:00〜15:00 昼寝
16:00 ミルク
17:10〜17:40 夕寝
18:00 お風呂
18:20 離乳食
19:15 ミルク
19:30〜20:00 就寝

ワンオペは、夕寝とお風呂が逆になりますが、だいたいこんな感じでずっと過ごしてます★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます☺️

    • 12月17日
ままり

明日で9ヶ月になる息子です🙇‍♀️

6時半頃 起床
8時 離乳食とミルク
10時〜 朝寝
12時 ミルク
15時~ 昼寝
16時 離乳食とミルク
17時 お風呂
19時〜19時半 就寝(ミルク飲んで)
4時 ミルク

4時の前にもたまに起きることありますが、ミルクはあげすトントンしたりして寝かしつけてます!
もう少し早く寝せてみるのはどうでしょう?(>_<)
お昼寝から起きるのは何時でしょうか?
疲れすぎると寝付き悪くなったり、長く寝ることが難しくなるって聞いたことあります😵💦

うちは夕寝がなくなり、それまで20時に寝てたのが19時に前倒しになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます😆

    疲れさせると逆に寝つき悪くなるのですね!!初耳でした😭
    お昼寝は大体14時〜15時です!

    朝の起床がまず8時から9時なので早起きから改善していこうと思います😩
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
ママリ

6:30〜7:00起床
8:00離乳食
9:00ミルク
10:00〜朝寝
12:00離乳食
13:00ミルク
14:00〜昼寝
17:30離乳食
18:30お風呂
19:00ミルク、就寝
朝までに2、3回ミルク

夜の離乳食とお風呂が前後することはありますが、だいたいこんな感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます😆

    早起き羨ましいです。。
    みなさん規則正しい生活ですね🥹
    どこから改善したらいいのか、変な時間に寝たり起きたりで毎日病んでます。。規則正しい生活にしたいのに何もうまくいかず…。病んでます😂😂

    • 12月17日
ままりー

7:00〜8:00起床
7:30〜8:30離乳食①
9:30〜お散歩
10:00〜朝寝30分〜1時間
12:00授乳
14:00〜お昼寝1時間〜2時間
16:00離乳食②
17:00授乳
19:00お風呂
19:30授乳
20:00就寝
0〜1:00授乳

うちも夜間最近何度か起きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます😆

    夜よく寝てくれる子なのになぜ起きるのって毎日頭抱えてます😩それも成長なのですかね😌
    うちの子も規則正しい生活リズムを送れるように頑張ります🥹
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
  • ままりー

    ままりー

    夜泣きが増える時期みたいなのと、歯が生えかけなので歯ぐずりもあるのかなあなんて諦めてます🥺🥺わら

    早く夜通し寝て欲しいですよね!!

    • 12月18日
ママリ

10:00 起床 離乳食①
12:00 昼寝
14:00 ミルク→散歩
17:00帰宅
17:30離乳食②
18:00 お風呂🛁
19:00 就寝

って感じです!!
夜は寝言泣きはしますが、ほってたらまた寝ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    え、すごい全く同じ生活リズムのベビーが居て嬉しいです🥹
    元気出ました🥹
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
まま

7〜8時起床 ミルク
10時朝寝
12時離乳食+ミルク
15時昼寝
16時離乳食+ミルク
17時夕寝
20時お風呂
そのあとミルク
21時ごろ就寝

旦那が帰ってきてからお風呂に入れてもらっているので就寝遅めです。
夜中4〜5時ごろ起きますがトントンで寝かせてます。

たまに寝てから1時間して起きることがあるんですが、暑かったり寒かったりでぐずって起きることが多いので室温は気にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます☺️

    私も旦那に合わせてお風呂入れてるので遅めです🥹
    お風呂結構早い時間に入れないとなぁって考えてたので、同じ方が居て安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
はっぴー

8ヶ月男の子です👶🏻🧡

7時半〜8時半 起床
9時〜     離乳食
10時〜12時  朝寝
13時〜15時  自由時間⏰
15時〜16時  昼寝
18時     お風呂
19時     離乳食
20時半〜21時半 就寝🛌

お風呂と離乳食が前後することがありますが、ある程度こんな感じです!あと、完母なので欲しがった時にその都度あげてます🍼😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます😊

    今の私と子供にとっての改善生活で1番合ってるかもしれないです!うちも夜の離乳食19時ぐらいなので遅いのかなぁって悩んでたので安心しました😔
    完母羨ましいです🥹
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
  • はっぴー

    はっぴー


    離乳食はやめようかな?とも考えたりしましたが16時から上の子の保育園のお迎えもあって帰宅後もなにかとバタバタで😂
    結局私たちと同じ時間帯にあげてます⭕️

    • 12月19日