※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優しいママでいたい
子育て・グッズ

ファーストシューズは室内で慣れさせるために買うべきか、掴まり立ちができる時に買うべきかどちらがいいでしょうか?

ファーストシューズって室内で慣れさせとく為に買っておくって本当でしょうか⁈
掴まり立ちが出来れば買った方がいいと聞きまして....

コメント

🫶🏻

初めて聞きました🥺

  • 優しいママでいたい

    優しいママでいたい

    いつ頃購入されましたか?

    • 12月17日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    10歩くらい歩けるようになってから買いました😌
    つかまり立ちしてから歩くまでも5~6ヶ月かかったので、いざ歩ける時に履かせると多分サイズアウトしちゃってました😂

    • 12月17日
ミッフィ

聞いたことないです!10歩歩けるようになったらとよく聞きます😊

  • 優しいママでいたい

    優しいママでいたい

    タッチができて歩いたらで良いですよね🦶

    • 12月17日
ままりん

聞いた事ないですね😲
歩きはじめてからでいいと思います😊

  • 優しいママでいたい

    優しいママでいたい

    そうですよね💦
    初めて聞きました🤣

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

室内で履いておくシューズは、また別です!プレシューズ といわれるようなものです!

ファーストシューズ(外で履くもの)は10歩以上歩けるようになってからがいいと思います🥺

  • 優しいママでいたい

    優しいママでいたい

    プレシューズはいつ頃購入するのでしょうか?💦

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは出産祝いでもらいましたが、それこそつかまり立ちし始めた頃に使い始めました!

    • 12月17日
mihana

聞いたことないです🤔

ただ、うちの下の子はつかまり立ち始めた頃よりベビーカーや抱っこ紐が嫌で自由にしたい派だったので、外出時はアティパス履かせてました!!
NBやアシックスなどしっかりしたスニーカーは10歩くらい歩くようになってから買いました🙌
購入後は何日か室内で履かせてました!

はじめてのママリ🔰

プレシューズでしょうか?^ ^
上の方が書いておられるように
室内で履くやつです!
うちはお友達に勧められて
10ヶ月くらいでたまーにはいてましたし
人工芝の遊び場に冬によく行っていて履いてました!

なのでどっちかというと
うちは慣れさすよりも
汚れ回避のためにです😂

それの効果かはわからないですが
嫌がることなくはけました👍