※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しだ
お仕事

看護師の転職を考えており、訪問看護に興味があるが不安もある。病棟から訪問看護に転職した経験や、家族対応が大変なのではないかという悩みについてアドバイスを求めています。

看護師してます。
病棟勤務しかないんですが、転職考えていて、土日休みの訪問看護いいなーと少し思ってます。
できれば施設内訪問看護がよかったんですが、希望の場所がなく、医療依存度が低い在宅の訪問看護ステーション勧められています。

病棟勤務から、訪問看護に転職されたから、よかったこと、大変なこと教えてください。

1人でお家訪問して、判断するのが不安なのと、
在宅で看護してるということは、家族愛が強くて、家族のこだわりが強くて家族対応が大変なんじゃないかとか、考えてしまいます。

コメント

ei

訪看で働いてます!
メリットは
残業0
オンコールとってても何も無ければ家にいれる
移動時間で1人の時間がとれる
直行直帰ができる
昼休憩に家に帰れる
密に患者さんと関われる
ですかね🤔

大変なことは
終末期で血管なくてサーフロー入れられないことがある
虫や害獣がでる家がある
知らない疾患(うちは赤ちゃんから高齢者、精神科、難病もとってるので)が多く最初はわからないことが多い
ぐらいですかね🤔

1人で判断も最初は不安でしたがどうしていいか悩めばすぐに電話するよう管理者に言われていたので医療事故やまぁいいか、で見落としするぐらいならと何回も電話しまくってなんとかやってます😂

  • ei

    ei

    書き忘れです!
    家族は病棟でもクセ強はいるので…どこも同じかなーって感じです笑

    • 12月16日
  • しだ

    しだ

    メリットデメリット、たくさん教えていただきありがとうございます!

    あげていただいた、デメリット、なんとかなりそうと思いました!
    やっぱり残業0はいいですよねー。

    不安な時、相談できるならいいですね!


    確かに、どこにでもクセの強い家族はいますもんね!

    コメントありがとうございました!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

メリット
自分のペースでゆっくり関われる
家から家の移動のため居んオンオフ切り替え出来る
合間に銀行、郵便局、役所などの用事をすませられる
残業無し
急な休みにも寛容

デメリット
上の方があげている以外で
電動自転車での移動のため夏の暑い日や冬の寒い日や雨風などの移動が大変です

  • しだ

    しだ

    家から家の移動もできるんですね!

    合間に銀行とか寄れるのいいですねー!
    魅力的。
    土日休みだと役所関係なかなかいけないですもんねー!

    電動自転車大変ですね💦
    うちは田舎で、自家用車なのでそこはクリアですね。

    コメントありがとうございます。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後、保育園や学校の懇談も中抜けしていけます。

    • 12月16日
  • しだ

    しだ

    中抜けいいですねー!
    メリット大きいなー(﹡´◡`﹡ )

    ありがとうございました😊

    • 12月18日