※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

旦那が残業なしで収入増を考えています。週3で19時からのバイトを探していますが、居酒屋や代行、クロネコヤマトなどが心配です。家族のために働くことはありがたいが、お酒の関わりや旦那の性格も懸念。来年からの幼稚園入園で私も働く予定ですが、子供の体調も考慮して難しい状況です。

旦那さんがお仕事かけもちしてる方いらっしゃいますか?🥺
本業はいいのでバイトのほうって、いつ、何されてるか教えてください🥺
最近旦那の会社が不景気で残業ゼロ運動が開始され、来年の4月くらいまでは決まってるらしいです。本業だけでは生活が厳しくなってきました😭(今のところ貯金を切り崩さずにはやれてます)ちなみに私は専業主婦です。
旦那が、残業なしで18時ごろに帰ってきてるのですがそこからバイトやろうかな?という話になりました。その時間からだと居酒屋系、代行、クロネコヤマト??とかしかないかな〜って話してたのですがなんかいいとこありますかね💦旦那の希望的には土日はしっかり休んで週3くらいで平日19時くらいから雇ってくれるところを探してます💦旦那に倍負担がかかること、家族のために働いてくれるというのはありがたいですし重々承知してるのですがわざわざお酒入ってる人と関わるみたいでところで働くのもなんだかなぁと思ってしまいます💦旦那は短気でキレやすく、そういうことも心配です🫠
下の子が来年から幼稚園なので来年からは私が働くのも考えてはいるのですがまだまだ子供も体調を崩しやすく下の子もいるので今すぐには難しいかなぁというところです😭

コメント

ままり

うちの旦那は夜中に新聞配達してましたー😭😭💦

私はパートして
子供たちは生後9ヶ月から保育園通ってます!!

  • m

    m

    コメントありがとうございます😭
    仕事→新聞配達→仕事って感じですかね?💦
    夜遅いと体壊しそうですよね😭旦那は危機を感じてますがそんなカッツカツ!!てほどでもないので無理しないでほしいです😭

    上の子は幼稚園行ってるので、お迎え時間を伸ばせなくて💦お預かり組にすると、1日の料金が馬鹿にならなくてやっても幼稚園行ってる間かなぁと💦微々たる時間ですよね🥹

    • 12月14日
  • ままり

    ままり


    うちの旦那、居酒屋の料理人なので
    午前中に寝てました😴!
    でも明るいからなかなか寝られないって
    きつそうでした( ; ; )

    来年から居酒屋独立するんですけど
    mさんの旦那さんに週3で
    働いてもらいたいくらいですwww

    どこか知り合いに聞いたりして
    知り合いの知り合いとかだと
    平日のみ、でも飲食店
    人手不足だし、雇ってくれそうですけどね☺️


    幼稚園だと短いですよね!( ; ; )
    我が家はこども園の保育園で
    5時にひとり150円かかるけど
    毎日6時まで通ってくれてます!

    たしかに幼稚園の間だと
    9時過ぎから1.2時ですもんね😭

    今からふたりを保育園にってのも
    大変ですもんね。。

    でも4月以降は残業があって
    お金足りるならいいですが
    もしそのあとも続くなら
    ふたりを保育園手続きして
    または、上の子が小学校にあがったら
    下の子を保育園手続きして
    mさんも働かないと
    旦那掛け持ちずっとはきついと思います😿💦

    めちゃくちゃ喧嘩になりますよ。。

    我が家は新聞配達が大変すぎて
    居酒屋の店長に相談したら
    昼間に店を貸してあげるから
    ランチ営業しなって言われて
    この3年間はランチと夜の社員を
    旦那は続けてきました。
    朝8時半から夜中の1時までで
    休憩は30分取れたらいい方って感じで💦

    この3年間めっちゃ喧嘩しました!

    育児家事が全部私になって
    もうお互いきつくて!🥺💦

    今は、先月にランチ営業やめたので
    夜だけなのでだいぶお互い
    心に余裕ができましたが、
    ほんと余裕ないときついですね、夫婦喧嘩耐えなかったです...

    • 12月14日
ちぃ

今は転職して本業だけになりましたが、以前病院勤めしてた時は同じく18時頃には家に居る生活で、スキルアップも見込めない現場だったのでアルバイトしてました。
コロナが流行り出すかどうかくらいの時期にウーバーイーツの配達で夕方や土日に出来れば需要が高いので結構稼げたみたいです。
自転車で動き回るので少し痩せたみたいです笑
ウーバーをやらなくなってからしばらくして近所の漫画喫茶でバイトを始めました。
週2くらいで完全に夜勤なので、帰宅後に夕飯食べて少し寝て22時頃出勤。明け方帰宅。平日1日だけ明け方帰宅して少し仮眠して本業へ出勤してました。金曜日の夜に主に出勤してました。
これは私的に結構キツイんじゃないかと思ったんですが、本人が楽しそうに勤務してたので楽しかったんだと思います。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!参考になります!
    多分、どこも土日に出てくれれば助かるし雇ってくれそうですよね😭
    ウーバー私も考えたのですが、ど田舎でこの辺ウーバーがないのです😂笑笑
    元々持病も持ってるので体壊さないかが心配です💦😭

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

キャバのボーイしたり
今はゴルフの球拾いしてます🥺!
22-24時で拾い終わったら
終わりです!
ボーイの時より短いし
全然稼げないので
変えるか悩み中です😢

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    ゴルフの球拾い!!!✨
    奥さんはボーイすることに対して嫌だなぁとかは思わなかったですか?😭😭

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

キャバやラウンジの送迎とかどうですか?ボーイと違って女の子と接することも少ないですし!!

  • m

    m

    そうゆうことに関わること自体わたしが嫌なのです〜😭
    私もですが、まだ若い(27歳)のでわざわざ若い女の子とか、酔ってる女の子がいるところの仕事はなんだかな〜って思っちゃいます💦

    • 12月14日