※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

つわりが軽くなり吐かなくなったけれど、においづわりが続いている。簡単でにおいが少ない料理は何があるでしょうか?

つわりが軽くなり吐かなくなったものの、においづわりは継続中です。
料理を再開したいのですが、出来れば簡単でにおいが少ない料理ってどんなのがありますかね?

今日は寒いのに臭いが辛くないという理由で冷しゃぶサラダ作りました🤣
青魚、カレー、ソース系、ニンニク、ネギ類、ごま油のにおいはかなりダメージが大きいです😬

コメント

怪獣ママ

お鍋、おでんとかどうでしょうか?

無名ちゃん

においづわり経験者です。
(というか重症悪阻で吐きすぎて体重減りすぎて入院しました)

わたしも冬に悪阻を経験した為、非常に気持ちが分かります。

うどんや、そうめんは比較的大丈夫だったので、よく食べてました。お米のにおいも辛かったので、麺類にはお世話になりました。あとパン。

ポン酢系、麺つゆ系、醤油系の味付けだとそこまでにおいづわりにならないと思います。
あとはもし可能なら味噌系の味付けですね。

和食的なものが良いかと思います。

悪阻が終われば嘘のようにソースものやニンニクものが食べられるようになるので、あと少し、無理をせず乗り越えてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)