※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
no
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけに困っています。寝かせても途中でうつ伏せになり、頭を持ち上げてしまい、泣いてしまうそうです。夜も同じような状況なのか心配しています。

7ヶ月の寝かしつけに困っています、、

最初仰向けで寝かせるんですが、途中でうつ伏せになり、なぜかハイハイのように足を曲げて頭を持ち上げてしまいます。

しかし寝ているので起き上がってまたぼふっと布団に寝て、、、それじゃ寝てなくてそのうち泣き出します🥲

夜はみなさんこんな感じなんですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いですね😂😂
うちも好きなように寝かせてました!
えっ何その格好、寝づらくないの?って格好でよく寝てました。
半藤でひっくり返って泣いて起きてとかもZARAでした!
気付けばうまいこと寝てるようになりましたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ザラでした、の間違いです💦
    恥ずかしい😂

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっしかも半藤になってる💦
    反動です!

    • 12月9日
  • no

    no

    好きなように寝てくれればいいんですが、うつ伏せになる=ハイハイなのか起きあがって寝れなくなっちゃいます😂
    そのうち上手に寝れるようになるといいんですが🥲

    • 12月9日