※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
子育て・グッズ

犬がいてベビーサークルを使っているが、赤ちゃんが四つ這いで進まない。廊下に降ろすのは寒いし、どうしたらいいか悩んでいます。

うちには犬がいて仕方なくベビーサークルを使用しています。もちろん犬も可愛いですが手や顔をぺろぺろ舐められるのはいい気はしないのでベビーサークルを使用しているのですが、そのせいか2ヶ月ほど前から四つ這いをしていますがそこからハイハイに進みません。たまに廊下に降ろしてあげようかな?とも思いますが今の時期暖房のない廊下の床の上でコロコロするのは体を冷やしますよね😅何かいい案無いかなー

コメント

アテ

長時間廊下に居る訳でもないし、大丈夫だと思いますよ。
うちも犬2匹いますが、赤ちゃんも犬も産まれた時からベビーサークル等使わず、自由にさせてましたよ。
ベビーサークルだと動ける範囲も限られてると思いますし、見てる時くらいは自由にさせてもいいと思います😊

  • みーたんママ

    みーたんママ

    ありがとうございます😊
    娘も犬を触りたがるし、わんちゃんも娘のことを舐めるんですけどアテさんはどうされてましたか?舐めるの止めていたか、特別止めはしないけど舐められた箇所を拭いたり洗ったりですか?

    • 12月7日
  • アテ

    アテ

    顔や口は舐めようとしてきたら都度止めてました😊
    1番大変だったのはハイハイするようになると、犬の水をバシャバシャしたり、犬のトイレに行こうとしたりしたのでそこは工夫して犬しか通れないようにしました💦
    あとは特に何もせずお互い自由にさせてましたよー😊

    • 12月7日
  • みーたんママ

    みーたんママ

    ありがとうございます!
    そして返信遅れてすみません💦
    私も工夫してみます🍀

    • 12月8日