※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

行動する範囲が多くなり、後追いが増してきたのでベビーサークルを購入…

行動する範囲が多くなり、後追いが増してきたので
ベビーサークルを購入しようか悩んでいるのですが、
賃貸なのでベビーサークル買うと狭くて狭くて
購入ボタンが押せていません🥲
今住んでいる部屋にはサンルームが付いていて、ドアがあるので綺麗に掃除してプレイルームになるようにして本当に来てほしくない時はそこで遊んでもらってドアを少しだけ開けて遊ばせています。
このままサンルームを使ってサークル購入を回避するか、やっぱりサークル買った方がいいかどう思いますか?😂

コメント

☺︎

サークルあっても後追い始まると泣き声がやばくて入れておくのも大変でした😂1人目の時使ってましたが、7ヶ月頃には撤去しました🥹キッチンの入り口だけゲートつけて、あとは自由に移動させてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンの侵入が1番多いです😂
    そこのゲートだけでもありですね!!!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

広いリビングならいいですが、狭いならサークルなんてやめたほうがいいですよ☺️
危険なところにだけ、ゲート設置して入らないようにすればokです!
うちも10ヶ月になってハイハイ早くなってすぐ侵入してきます🤣
窓のサッシ部分とか細かいところまで水拭き掃除するようになりました💦
あと、観葉植物食べちゃったので、観葉植物も撤去しました!